「太田橋 (木曽川)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
フォット (会話 | 投稿記録)
catCategory:岐阜県の道路橋Category:岐阜県の橋(過剰なカテゴリの分類),出典の明記,cl
1行目:
{{出典の明記|date=2013年5月15日 (水) 02:21 (UTC)|ソートキー=橋おおたはし}}
[[Imageファイル:Ohotabashi-4.JPG|thumb|right|280px|2007年撮影]]
{{Ja_Route_Sign|248|align=left}}
'''太田橋'''(おおたばし)は、[[岐阜県]][[美濃加茂市]]と[[可児市]]の[[木曽川]]に架かる[[国道248号]](旧道)のワーレン[[トラス橋]]である。かつての[[国道21号]]である。車道橋は岐阜県初の近代的道路綱橋として土木学会選奨土木遺産に登録されている。
 
== 概要 ==
=== 車道橋 ===
* 供用 :[[1926年]]([[大正]]15年)2月
* 延長: 218:218.0m
* 幅員: 6:6.4m
* 区間: 岐阜県美濃加茂市御門町 - 岐阜県可児市今渡
=== 側道橋 ===
* 供用 :[[2008年]]([[平成]]20年)8月11日
* 延長: 218:218.4m
* 幅員: 3:3.0m
* 区間: 岐阜県美濃加茂市御門町 - 岐阜県可児市今渡
 
== 歴史 ==
* [[1926年]](大正15年):[[1920年]]制定の旧[[道路法]]の国道14号([[東京市]] - [[京都府]]庁所在地)の木曽川にかかる橋として開通。
* [[1934年]](昭和9年):国道8号の橋に変更。
* [[1952年]](昭和27年):新[[道路法]]により、[[一級国道]]21号(現在の岐阜県[[瑞浪市]] - 滋賀県[[米原市]])の橋となる。
* [[1965年]](昭和40年):道路法改正により、一般国道21号の橋となる。
* [[1983年]](昭和58年):上流に[[新太田橋]]開通。太田橋は[[国道248号]]の橋に変更。後に国道248号可児バイパスの全通により、現在は可児市道・美濃加茂市道の橋に再び変更されている。
* [[2008年]](平成20年)8月:側道橋(歩道)が開通。同時に耐震補強工事が完成。
 
== その他 ==
{{commonscat|Ohotabashi bridge}}
* [[日本ライン]]下りの舟発着場は、太田橋のすぐ下流にある。
 
==隣の橋==
(下流) [[犬山頭首工ライン大橋]] - [[犬山橋]](ツインブリッジ) - [[一色大橋]] - [[中濃大橋]]([[国道41号]]) - '''太田橋'''([[国道248号]]) - [[新太田橋]]([[国道21号]]) - [[今渡ダム]] (上流)
 
{{木曽川の橋}}
{{Coord|35|26|12.6|N|137|011|57.7|E|display=title|region:JP_typeJP-21_type:landmark}}
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:おおたはし}}
 
[[Category:岐阜県の道路橋]]
{{デフォルトソート:おおたはし}}
[[Category:岐阜県の道路橋]]
[[Category:木曽川の橋]]
[[Category:美濃加茂市]]