「電気通信大学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
131行目:
電通大100周年に向けた「UECビジョン2018」の一環として学部改組が行われた。
 
平成22年度入学生より、電気通信学部に代わり、募集している。コースに分かれるのは3年次から
;総合情報学科 (J)
:学科定員…150
155行目:
:*生体機能システムコース
;先端工学基礎課程 (K)
:夜間主課程。3年次進級時にプログラムを選択する。
:夜間主コースからよりも[[勤労学生]]・[[社会人]]向けにカリキュラムが改められた。名称は変更されたが、[[昼夜開講制]]のうちの夜間主コースと時間割は変わっていない。
:学科定員…100
:*社会人コース…有職者向け
163行目:
 
=== 大学院 ===
電気通信学研究科(2009年度までの入学生)、情報理工学研究科(2010年度に電気通信学研究科から改組)はそれぞれ電気通信学部、情報理工学部の上位組織である。情報システム学研究科は学部組織を持たない[[独立研究科]]であり、また、2007年4月に専攻組織を再編成して4専攻となった。いずれも博士前期課程後期課程まで有すがある。
 
==== 電気通信学研究科 (EC)(平成21年度まで) ====
176行目:
==== 情報理工学研究科 (IE)(平成22年度以降) ====
*総合情報学専攻 (J)
**メディア情報学コース(博士前期課程)
**経営情報学コース(博士前期課程)
**セキュリティ情報学コース(博士前期課程)
*情報・通信工学専攻 (I)
**情報通信システムコース(博士前期課程)
**電子情報システムコース(博士前期課程)
**情報数理工学コース(博士前期課程)
**コンピュータサイエンスコース(博士前期課程)
*知能機械工学専攻 (M)
**先端ロボティクスコース(博士前期課程)
**機械システムコース(博士前期課程)
**電子制御システムコース(博士前期課程)
*先進理工学専攻 (S)
**電子工学コース(博士前期課程)
**光エレクトロニクスコース(博士前期課程)
**応用物理工学コース(博士前期課程)
**生体機能システムコース(博士前期課程)
 
====情報システム学研究科 (IS) ====
*情報メディアシステム学専攻 (MS)
**人間情報学講座
**情報メディア学講座
**対話型システム学講座
**知能システム学講座
**生体情報システム学講座
**制御システム学講座
*社会知能情報学専攻 (SS)
**システム設計基礎学講座
**知識創産システム学講座
**社会情報システム学講座
**経営情報システム学講座
**政策情報学講座
**情報システム管理学講座
*情報ネットワークシステム学専攻 (NS)
**ネットワーク基礎学講座
**ネットワークアーキテクチャ学講座
**ネットワークコンピューティング学講座
**応用ネットワーキング学講座
**ネットワークセキュリティ学講座
*情報システム基盤学専攻 (FS)
**情報システム基礎学講座
**基盤ソフトウェア学講座
**データベース学講座
**高性能コンピューティング学講座
**基盤ハードウェア学講座
 
==== スーパー連携大学院 ====