「ラバー・ダック (ホフマン)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
日本語修正、改名提案
編集の要約なし
3行目:
[[File:HK TST night big yellow Rubber Duck by Florentijn Hofman in Victoria Harbour IFC background May-2013.JPG|thumb|250px|[[2013年]]に[[香港]][[ビクトリア・ハーバー]]で展示された巨大ラバー・ダック]]
 
'''ラバー・ダック'''([[英語]]:'''Rubber Duck''')は、[[オランダ]]の[[芸術家]]、[[フロレンティン・ホフマン]]が作した巨大な[[ゴム]]製[[アヒル]]のおもちゃ([[ラバー・ダッキー]])を巨大化した[[オブジェ]]であり、関連のこれを世界各地で展示するプロジェクト名である。
 
ラバーダックは[[2007年]]からオランダを始め、[[フランス]]、[[ドイツ]]、[[ブラジル]]、[[ベルギー]]、[[日本]]、[[ニュージーランド]]、[[香港]]などで展示された。空気で膨らま外側は[[ポリ塩化ビニル]]のシートを組み合わせて風船状に作られており、水上に浮かべた台の上に接合され、台上に置かれた送風機で膨らませてい<ref>[http://www.elle.com.hk/lifestyle/news/Rubber-Duck-by-Florentijn-Hofman-at-Harbour-City-2013/(offset)/1/(slide)/off 維港大浴缸!橡皮鴨5月2日正式出巡] - ELLE HK</ref>。2009年にはベルギーで展示42か所も刺されるという被害にあったこともある<ref name=vandal>{{cite news|title=Fowl play? Giant rubber duck drowns in Hong Kong|url=http://edition.cnn.com/2013/05/14/travel/hong-kong-duck/index.html|accessdate=27 May 2013|newspaper=CNN Travel|date=15 May 2013}}</ref>。香港で展示したものは高さが16.5メートル、今までで二番目に高いアヒルである。常に地元で制作しているため、もし何者かに襲われた場合でも、簡単に修復できるようになった<ref>[http://www.cnn.co.jp/travel/35032076.html?tag=mcol;relStories 人気の巨大アヒル、香港で溺れる?]</ref>。
 
日本では、2009年に大阪府市統合本部などが[[大阪市]]内の河川で開催したイベント「水都大阪2009」の際に、[[八軒家浜]]に高さ9.5メートルのラバー・ダックが設置され([[Rubber Duck Project 2009]])、この際の主催者である千島土地が2010年以降も大阪市内や[[尾道市]]でのイベントにラバー・ダックを提供している<ref>[http://www.chishimatochi.com/solution/regional/duck/ 地域創生・社会貢献事業 > アヒルプロジェクト] - 千島土地</ref>。
 
ホフマンによると、ラバーダックは[[年齢]]や[[人種]]に関係なく、子供のころの記憶や、思い出を思い起こさせ、幸せや喜びの象徴でもある。<ref>[http://www.risvel.com/news/490 香港のビクトリア・ハーバーに高さ16.5メートルの巨大アヒルが出現!!]</ref>