削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
1行目:
'''創造的破壊'''(そうぞうてきはかい)とは[[ヨーゼフ・シュンペーター]]によって提唱された[[経済学]]用語の一つであり、経済[[発展]]というのは新たな効率的な方法が生み出されれば、それと同時に古い非効率的な方法は駆逐されていくという、その一連の[[新陳代謝]]を創造的破壊と呼んだ指す。これは[[資本主義]]における経済発展そのものであり、これが起こる背景は基本的には外部環境の変化ではなく、企業内部の[[イノベーション]]であるとした。そして持続的な経済発展のためには絶えず新たなイノベーションで創造的破壊を行うという事が重要であるとヨーゼフ・シュンペーターは説いた。
'''創造的破壊'''(そうぞうてきはかい)とは[[経済学]][[用語]]の一つであり、[[ヨーゼフ・シュンペーター]]によって提唱された。
 
ヨーゼフ・シュンペーターは、経済[[発展]]というのは新たな効率的な方法が生み出されれば、それと同時に古い非効率的な方法は駆逐されていくという、その一連の[[新陳代謝]]を創造的破壊と呼んだ。これは[[資本主義]]における経済発展そのものであり、これが起こる背景は基本的には外部環境の変化ではなく、企業内部の[[イノベーション]]であるとした。そして持続的な経済発展のためには絶えず新たなイノベーションで創造的破壊を行うという事が重要であるとヨーゼフ・シュンペーターは説いた。
 
== 外部リンク ==
*[http://kotobank.jp/word/%E5%89%B5%E9%80%A0%E7%9A%84%E7%A0%B4%E5%A3%8A 創造的破壊 とは - コトバンク]
*[http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_68.html 創造的破壊とは ~ exBuzzwords用語解説]
*[https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/7074/1/keieironshu_55_4_111.pdf 大槻晴海 イノベーション・マネジメントと管理会計の新結合]
 
{{economy-stub}}