「Wikipedia‐ノート:復帰の方針」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
19行目:
[[Wikipedia:復帰の方針]]は大別して「2つの基準」(「最低1週間をかけて合意形成がされた削除案件に対しての基準」及び「即時削除された記事に対しての基準」)のみ明文規定で存在しますが、例えば、「[[OTRS]]の担当者が裁量で削除した場合」や「合意に至らない状態で管理者が裁量で削除した場合」については何も基準がありません。そういう明文のルールが存在しない場合、どうすべきか意見を求めます。--[[利用者:Wpjapanuser2012|<FONT COLOR="#0047ff">Wp</FONT><FONT COLOR="#800080">japan</FONT><FONT COLOR="#ff6633">user</FONT><FONT COLOR="#ffff00">20</FONT><FONT COLOR="#23ff23">12</FONT>]]([[利用者‐会話:Wpjapanuser2012|会話]]) 2013年6月14日 (金) 09:55 (UTC)
:{{コメント}} おそらく、{{User|Wpjapanuser2012}}さんは[[Wikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130526]]における管理者の「裁量措置」が気に入らないのではないかと視察していますが、裁量措置に問題があると指摘されうる事象が起きた場合は、[[Wikipedia:管理者の解任]]あたりで審議される案件なのだろうな、と考えています。もっとも、管理者が解任されても当該記事の復帰という結論はあり得ないですが。--[[利用者:Bsx|Bsx]]([[利用者‐会話:Bsx|会話]]) 2013年6月14日 (金) 15:33 (UTC)
::「管理者が解任されても当該記事の復帰という結論はあり得ない」となると、「裁量措置はやったもの勝ち」みたいで違和感を覚えます。--[[利用者:Wpjapanuser2012|<FONT COLOR="#0047ff">Wp</FONT><FONT COLOR="#800080">japan</FONT><FONT COLOR="#ff6633">user</FONT><FONT COLOR="#ffff00">20</FONT><FONT COLOR="#23ff23">12</FONT>]]([[利用者‐会話:Wpjapanuser2012|会話]]) 2013年6月14日 (金) 16:21 (UTC)
プロジェクトページ「復帰の方針」に戻る。