「ジョヴァンニ・パラトゥッチ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
典拠を示して加筆
構成を変更:典拠を示して加筆
1行目:
'''ジョヴァンニ・パラトゥッチ'''(Giovanni Palatucci、[[1909年]][[5月31日]] - [[1945年]][[2月10日]])は、[[イタリア]]の警察官、公安担当副署長。[[モンテッラ]]出身
 
[[1937年]]から[[1944年]]まで、当時イタリア領だった[[フィウメ]]([[クロアチア]]の[[リエカ]])の警察署で外国人管理事務を担当していたが、[[第二次世界大戦]]中に数千人の[[ユダヤ人]]を強制収容から救ったとされる。このため自身が[[ダッハウ強制収容所2013年]]に送られそこで死んだ。パラトゥッチ従前行動評価に対してする疑義が提起され議論を呼んでいる<ref name="ym20130623">{{cite news|newspaper=読売新聞・朝刊|date~2013-06-23|page=6|title=イタリア共和国は民間人勲章([[:it:Merito civile|Merito civile]]) 金賞を追贈し、[[ヤのシン・ヴァシェム]]([[ホロコ「ナチト]]犠牲協力を記念する[[イスラエル]]だった」 米国立記念館)は[[諸国民の中の正義の人]]と認定([[1990年]][[9月12日]])、[[カトリック教会]]は[[神の僕]]研究所が発表 ([波紋呼ぶ|author=青木佐和子}}</ref><ref>[http://www.corriere.it:Servo/cultura/13_maggio_23/palatucci-pezzo-farkas_13ce2470-c3be-11e2-8072-09f5b2e9767e.shtml diPalatucci, Dio|Servotutte dile Dioombre sulla vita dello «Schindler italiano»]]), の称号を与えたCorriere della Sera, 25 maggio 2013.</ref>
 
== 概要 ==
パラトゥッチは、ドイツの[[オスカー・シンドラー]]になぞらえて「イタリアのシンドラー (Italian Schindler)」と称され<ref>{{cite web|url=http://www.timesofisrael.com/shadows-cast-on-the-heroism-of-italian-schindler/|title=Shadows cast on the heroism of ‘Italian Schindler’|first=Alessandra|last=Farkas|publisher=[[:en:The Times of Israel|The Times of Israel]]|date=2013-06-14|accessdate=2013-06-23}}</ref><ref name="ym20130623">{{cite news|newspaper=読売新聞・朝刊|date~2013-06-23|page=6|title=イタリアのシンドラー「ナチス協力者だった」 米の研究所が発表 波紋呼ぶ|author=青木佐和子}}</ref>、[[列福]]を求める運動もあった<ref>{{citenews|newspaper=Catholic Insight|date=2002-12-01|title=Beatification under way for policeman who saved Jews. (News in Brief: Italy).|url=http://www.thefreelibrary.com/Beatification+under+way+for+policeman+who+saved+Jews.+(News+in+Brief%3A...-a095677197|accessdate=2013-06-23}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.raoulwallenberg.net/press/giovanni-palatucci-italian-397/|title=Giovanni Palatucci, an Italian policeman on the road of beatification|publisher=The International Raoul Wallenberg Foundation|date=2004-06-09|accessdate=2013-06-23}}</ref>。
イタリア南部[[カンパニア州]][[アヴェッリーノ県]][[モンテッラ]]出身。兵役を経験した後、[[トリノ大学]]で[[法学]]を学んで[[1932年]]に卒業し、[[1935年]]に弁護士となった後、[[ローマ]]へ赴き内務官僚の資格を得た<ref name="rw">{{cite web|url=http://www.raoulwallenberg.net/saviors/italian/palatucci/giovanni-palatucci-italian/|title=Giovanni Palatucci, an italian hero in the Holocaust|first=Baruch|last=Tenembaum|publisher=The International Raoul Wallenberg Foundation|accessdate=2013-06-23}}</ref>。
 
[[1937年]]、フィウメに派遣されて外国人管理事務に就くが、[[1938年]]にファシスト政権が反ユダヤ政策を強化したころから、ユダヤ人に関する書類やビザの偽装を始め、強制収容を免れるよう工作し、実際に強制収容をする場合は移送先をおじが司教をしていた[[カンパーニャ]]に変更して多数のユダヤ人を救ったとされる<ref name="rw" />。[[1943年]]の[[イタリアの講和 (第二次世界大戦)|カッシビレの休戦]]後も、[[ナチス・ドイツ]]がフィウメを占領すると、ユダヤ人関係の文書を破棄し、ドイツ軍のユダヤ人迫害計画の情報をユダヤ人に流して逃亡を助けるなどしたが、[[1944年]][[9月13日]]に[[ゲシュタポ]]に逮捕され、[[トリエステ]]の監獄に送られ死刑を宣告された<ref name="rw" />。その後、減刑されて強制収容となり、[[10月22日]]に[[ダッハウ強制収容所]]に送られ、そこで死んだ<ref name="rw" />。
[[2013年]]に、パラトゥッチの人物像に関わる様々な事実の正しい再構成について、疑義が提起された<ref>[http://www.corriere.it/cultura/13_maggio_23/palatucci-pezzo-farkas_13ce2470-c3be-11e2-8072-09f5b2e9767e.shtml Palatucci, tutte le ombre sulla vita dello «Schindler italiano»], Corriere della Sera, 25 maggio 2013.</ref>。
 
パラトゥッチの行動に対して、イタリア共和国は民間人勲章([[:it:Merito civile|Merito civile]]) 金賞を追贈し、[[ヤド・ヴァシェム]]([[ホロコースト]]犠牲者を記念する[[イスラエル]]の国立記念館)は[[諸国民の中の正義の人]]と認定([[1990年]][[9月12日]])、[[カトリック教会]]は[[神の僕]] ([[:it:Servo di Dio|Servo di Dio]]) の称号を与えた。
 
パラトゥッチは、ドイツの[[オスカー・シンドラー]]になぞらえて「イタリアのシンドラー (Italian Schindler)」と称され<ref>{{cite web|url=http://www.timesofisrael.com/shadows-cast-on-the-heroism-of-italian-schindler/|title=Shadows cast on the heroism of ‘Italian Schindler’|first=Alessandra|last=Farkas|publisher=[[:en:The Times of Israel|The Times of Israel]]|date=2013-06-14|accessdate=2013-06-23}}</ref><ref name="ym20130623">{{cite news|newspaper=読売新聞・朝刊|date~2013-06-23|page=6|title=イタリアのシンドラー「ナチス協力者だった」 米の研究所が発表 波紋呼ぶ|author=青木佐和子}}</ref>、[[列福]]を求める運動もあった<ref>{{citenews|newspaper=Catholic Insight|date=2002-12-01|title=Beatification under way for policeman who saved Jews. (News in Brief: Italy).|url=http://www.thefreelibrary.com/Beatification+under+way+for+policeman+who+saved+Jews.+(News+in+Brief%3A...-a095677197|accessdate=2013-06-23}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.raoulwallenberg.net/press/giovanni-palatucci-italian-397/|title=Giovanni Palatucci, an Italian policeman on the road of beatification|publisher=The International Raoul Wallenberg Foundation|date=2004-06-09|accessdate=2013-06-23}}</ref>。
 
== パラトゥッチの話は事実ではないとする主張 ==
12 ⟶ 16行目:
それによると、パラトゥッチをめぐる話は、[[1952年]]に、ジョヴァンニのおじ<!--叔父か伯父かは不明-->であった[[ジュゼッペ・マリア・パラトゥッチ]] ([[:it:Giuseppe Maria Palatucci|Giuseppe Maria Palatucci]]) [[司教]]が、自身のきょうだい<!--兄か弟かは不明-->とその妻(ジョヴァンニの両親)に遺族[[年金]]を確保するため、持ち出したものであったという<ref name="cohen" />。『''i''』紙の記事でマイケル・デイ (Michael Day)<!--英語版にある人物と同一人物か否かは不明だが、おそらくは別人--> は、「5000人以上の地域のユダヤ人が救われたとされているが、公的な人口統計ではユダヤ人の人口はその半分しかいなかった」のに、パラトゥッチはどうやってそんなことが出来たのか、と疑問を呈する批評家の見方を紹介している。加えてデイは、イタリアにおける外国籍ユダヤ人強制収容者のデータベースを編纂しているアンナ・ピッツーティ (Anna Pizzuti) が『[[コリエーレ・デラ・セラ]]』紙の取材に対し「カンパーニャに収容されたフィウメの住民は40人以下しかおらず、その3分の1が[[アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所|アウシュヴィッツ]]に送られて死んだ」ことを踏まえると、パラトゥッチが数千人のユダヤ人の行き先を[[カンパーニャ]]に変更したということはあり得ない、と述べていることを紹介している<ref> the ''i'' - (the compact version of ''The Independent'') - page 31 - 21 June 2013</ref>。
 
この発表の、[[アメリカ合衆国ホロコースト記念博物館]]は、パラトゥッチに関する展示を撤去した<ref name="cohen" />。
 
== 出典・脚注 ==