削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
加筆・フロンティア
2行目:
'''パラワン島'''( - とう、'''Palawan Island''')は[[フィリピン]]の南西部にある[[島]]。北西を[[南シナ海]]、南東を[[スールー海]]に面し、[[ミンドロ島]]と[[ボルネオ島]]([[マレーシア]])の間にまたがる、南北の長さ397km・東西の幅の平均約40kmと極端に長細い島である。[[ルソン島]]、[[ミンダナオ島]]、[[サマール島]]、[[ネグロス島]]に次ぐフィリピンで5番目に大きな面積(11,785平方km)の島で、[[パラワン州]]に属す。主な都市は、島の中央部にある[[プエルト・プリンセサ]]。
 
== 地理・観光地 ==
[[熱帯雨林]]・密林に覆われた高い山岳地帯が島の大半を占め、南部のマンタリンガハン山(標高2,086m)が最高峰である。「'''フィリピン最後のフロンティア'''」などとも呼ばれる秘境で、[[生態系]]がよく残っており、[[エコツーリズム]]の対象ともなっている。[[プエルト・プリンセサ地底河川国立公園]]や[[トゥバタハ岩礁海中公園]]が[[世界遺産]]に登録されている。
 
南北に長いパラワン島の周囲には無数の小島がある。島の北西にはブスアンガ島、クリオン島、コロン島などで構成される[[カラミアン諸島]](Calamian)があり、フィリピン屈指の良好な漁場として、ダイビングスポットとして(周囲は[[太平洋戦争]]中の[[日本軍]]の沈没船が多い)、また高級[[リゾート]]として知られている。

島北部の町、[[エルニド]]は、高く切り立った[[大理石]]でできた数十の島々の景観と美しい白砂のビーチで知られており、周囲に点在するリゾート・アイランドへの発着港でもある。これらリゾートは島一つをひとつのリゾート施設が独占するという贅沢な造りのもので、隠れ家的なリゾートを求める観光客に大変人気がある。
 
その他、ドゥランガン島はパラワン島の西端に接しており、バラバック島は南端に接してボルネオ島とは[[バラバック海峡]]で隔てられている。
 
== 住民 ==
パラワン島の主な産業は[[農業]]、[[漁業]]であるが、ほかにリゾートに関係した[[観光]]業(ヨーロッパ人、特に[[ドイツ人]]に人気がある)や、[[シリコン]]鉱山などもある。[[林業]]は重要な産業であったが、1992年以来禁止されている。
「フィリピン最後のフロンティア」という言葉には「[[開拓地]]」という意味合いもある。パラワン島には[[20世紀]]はじめまで海岸部を除き、南から順にパラワン人、タグバヌア人、バタック人といった[[先住民]]が住んでおり、[[焼畑]][[農業]](バタック人は[[狩猟]]など)を営んでいた。
 
[[第二次大戦]]後、パラワン島にはフィリピン中部[[ヴィサヤ諸島]]などから小作農、[[プランテーション]]で働く農園労働者、漁民などが、農地開拓・豊かな漁場・鉱山労働・伐採作業を求めて大量に入植し、大戦直後の5万人ほどの人口は1990年には40万人に激増した。またミンダナオ島西部での[[ムスリム]]([[モロ人]])分離主義者たちの[[内戦]]を避けたムスリムも移住している。
 
こうした急速な入植は、人口過密で土地を持つ者と持たない者との対立が深刻なヴィサヤ地方の問題を解決するための政策でもあったが、先住民の生活や島の環境との間に摩擦も起こしている。
 
== 産業 ==
パラワン島の主な産業は[[農業]]、[[漁業]]であるが、ほかにリゾートに関係した[[観光]]業(ヨーロッパ人、特に[[ドイツ人]]に人気がある)や、[[シリコン]]鉱山などもある。[[林業]]は重要な産業であったが、1992年以来保護のため禁止されている。またミンダナオ島などを拠点とする過激派、[[アブ・サヤフ]]と見られるグループがパラワン島から観光客を誘拐する事件も2001年に起きており、観光に暗い影を落とした
 
== 外部リンク ==
* [http://www.histanth.tsukuba.ac.jp/~minzoku/pub/31/y31seki.html 関恒樹『フィリピン・フロンティアにおける資源をめぐる「日常の政治学」-移民社会の動態研究のための覚え書き-』]
 
{{World-stub}}