削除された内容 追加された内容
SuisuiBot (会話 | 投稿記録)
m +: cs, de
m リンク追加
1行目:
'''宗教音楽'''(しゅうきょうおんがく)とは、[[宗教]]においてのミサ、礼拝、祭礼などに用いられる[[音楽]]である。またオラトリオなどのキリスト教的題材を元にした楽劇を指す場合もある。
 
具体的には、[[キリスト教]]における[[賛美歌]]や[[聖歌]]、[[ミサ曲]]、[[モテット]][[カンタータ]][[コラール]][[オラトリオ]][[レクイエム]]などが挙げられ、それらはミサ典礼文や聖書に基づいたテキストによって構成されている。
もともとは修道士などによって歌われており、一般庶民の識字能力が低かった時代に宗教の概念を広める為に多く用いられた。
古くは作曲家はテキストに基づき、限られた音形のなかで曲を創造していたがルネッサンス、宗教改革を経て楽曲が飛躍的に豊かになった。現在の[[西洋音楽]]はキリスト教音楽から発達したといえよう。
 
また、代表的な宗教曲(キリスト教)として[[グレゴリオ聖歌]][[ヨハン・ゼバスティアン・バッハ|バッハ]]の「ロ短調[[ミサ曲 ロ短調]][[マタイ受難曲]]
[[ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル|ヘンデル]]の[[メサイア]]、[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|モーツァルト]]の[[レクイエム (モーツァルト)|レクイエム]]」などがある。