削除された内容 追加された内容
Sakeiop (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Sakeiop (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''大津 由紀雄'''(おおつ ゆきお、[[1948年]] - )は、[[日本]]の[[認知科学|認知科学者]](特に言語分野)。Ph.D.(1981年、[[マサチューセッツ工科大学|MIT]]、言語学)。 [[明海大学]][[外国語学部]]・大学院応用言語学研究科教授。 [[慶應義塾大学]]名誉教授。 [[一般社団法人]]「ことばの教育」代表理事。 [[アメリカ国立科学財団]]([[:en:National Science Foundation|National Science Foundation]])助成金申請書[[査読]]委員
 
専門分野は、[[認知言語学|言語の認知科学]](文法獲得、[[統語解析]]、理論脳科学)、[[言語教育]]、[[科学教育]]など。
6行目:
[[立教池袋中学校・高等学校|立教中学校]](現・立教池袋中学校)、[[立教新座中学校・高等学校|立教高等学校]](現・立教新座高等学校)を経て[[立教大学]][[経済学部]]を卒業。[[東京教育大学]][[文学部]]に学士入学し、文学科[[英語学]][[英文学]]専攻卒業後、[[東京教育大学]]大学院文学研究科[[修士]]課程を修了。[[マサチューセッツ工科大学]](MIT)大学院(言語学・哲学研究科)で、[[ノーム・チョムスキー]]のもと、博士号を取得。
 
慶應義塾大学言語文化研究所教授を経て、現在、明海大学外国語学部・大学院応用言語学研究科教授。 [[日本認知科学会]]会長、言語科学会会長、[[日本英語学会]]副会長、東京言語研究所運営委員長、言語科学会会長などを歴任。
 
[[認知科学]]・認知発達における言語理論研究の基盤構築を目指すとともに、言語教育、とりわけ「日本における英語教育のあり方」について積極的な発言を行っている。
14行目:
 
=== TOEFLについて ===
日本で盛り上がりを見せる、[[TOEFL]]の中身をよく知らないまま「TOEFLの活用を!」と叫ぶ、「TOEFL万能論」などのTOEFL等外部試験活用の動きについても、強い懸念を抱いており、同様の危機感を共有する[[同時通訳]]の草分けとして知られるで[[日本通訳翻訳学会]]会長を務めた、[[鳥飼玖美子]]([[立教大学]]大学院教授)など複数の著名な英語教育の専門家ともに、『英語教育、迫り来る破綻』と題するブックレットを、言語学系の出版社として知られる[[ひつじ書房]]から緊急出版(2013年)した。
 
なお、[[TOEFL]]対策講座「[[POKKA PRESENTS PRACTICE FOR THE TOEFL TEST]] (ポッカコーポレーション提供)」([[テレビ朝日]]系列で放送されていた番組)で、講師を担当し、TOEFL対策についても精通している。
53行目:
 
== 外部リンク ==
* [http://wwwgsal.otsu.icl.keiomeikai.ac.jp/article/14799825.html 慶應義塾明海大学 応用言語学研究科 詳細情報 大津由研究室教授]
 
{{DEFAULTSORT:おおつ ゆきお}}