「渡辺秀央」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎関連項目: 一部加筆に加えてテンプレ追加。
射法訓 (会話 | 投稿記録)
51行目:
[[新潟県]][[栃尾市]](現・[[長岡市]])出身。[[東京都立目黒高等学校]]、[[拓殖大学]][[政治経済学部|政経学部]]卒業。[[中曽根康弘]]の秘書を経て、[[1976年]](昭和51年)の[[第34回衆議院議員総選挙]]に、[[新潟県第3区 (中選挙区)|旧新潟3区]]から出馬し初当選(当選同期に[[愛知和男]]・[[鳩山邦夫]]・[[中村喜四郎]]・[[西田司]]・[[中島衛]]・[[池田行彦]]・[[堀内光雄]]・[[相澤英之]]・[[津島雄二]]・[[鹿野道彦]]・[[塚原俊平]]・[[中西啓介]]・[[与謝野馨]]・[[中川秀直]]・[[甘利正]]など)。[[内閣官房副長官]]、[[郵政大臣]]などを歴任。[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]時代は中曽根、[[藤波孝生]]の側近だった。
 
[[1993年]](平成5年)の総選挙では新党ブームのあおりを受けて落選。[[1996年]](平成8年)の選挙には無所属で出馬するも、再び落選。その後、自民党を離党し、翌[[1997年]](平成9年)に[[新進党]]入党した。
 
[[1998年]](平成10年)、[[第18回参議院議員通常選挙]]に[[自由党_(日本_1998-2003)|自由党]]公認で出馬し、比例名簿4位ながらも当選、参議院議員に鞍替えした。自由党では[[小沢一郎]]の側近として選挙対策・[[民主党_(日本 1998-)|民主党]]との合流問題に取り組む。また、[[民由合併]]のモデルとも言われる[[新潟方式]]にも参画している。