削除された内容 追加された内容
m ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の d:Q11068550 に転記
Tribot (会話 | 投稿記録)
m bot: 「東京オリンピック」暫定リンク元への修正(プロジェクト‐ノート:オリンピック#スポーツ関連記事以外のBot作業のご提案
29行目:
第二次大戦後の1946年5月に台湾に戻り、台中師範学校(現・[[国立台中教育大学]])の教員となる。張はすでに36歳であったがなお現役を続行し、同年10月の第1回台湾省運動大会では三段跳び・[[十種競技]]・4x100mリレーに優勝。翌年の第2回大会でも[[走り幅跳び]]・三段跳び・[[100mハードル]]・[[400mハードル]]に出場し、1種目で優勝、3種目に2位という成績を収める。1948年5月、台湾の復帰後初となった全国運動大会([[上海市|上海]])に台湾省代表として参加、個人競技3種目と団体競技3種目に出場し、三段跳びで2位、走り幅跳びで3位となる。これを最後に現役生活を退いた。
 
1948年8月、[[合作金庫銀行|台湾省合作金庫]]に就職し、同社の野球チームの結成にかかわっている。同年、[[台湾省]]の陸上競技協会の会長にも就任した。2年後に事務局長に転じ、20年にわたって在職。その間、第2回と3回の[[アジア競技大会]]でコーチを務め、[[楊伝広]]や[[紀政]]らにも指導を行った。また日本のスポーツ界との交流にも尽力した。しかし、オリンピック代表団の指導者を務める機会は訪れず、とりわけ1964年[[前東京オリンピック|東京オリンピック]]の選手団に同行できなかったことを残念に思っていたという<ref name="example"/>。1989年、[[台北市|台北]]で死去。
 
== 脚注 ==