削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
13行目:
 
現代でも土下座を恥とする考え方が根強く残っているが、他方では、[[選挙]]の際の[[国会議員]]がマスメディアの面前で簡単に土下座を繰り広げる、あるいは[[不祥事]]や[[自己|大事故]]を起こした企業の経営者などがマスメディアの追求や国民の批判の前に土下座に追い込まれる光景が繰り返されているその影響からか、現在では土下座自体に謝罪というよりも「なりふり構わぬ自己保身の手段」という[[ネガティブ]]なイメージを抱く人が多くなった一面があり<ref>[http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/dst11050815410009-n1.htm 【甘口辛口】使い方次第で反感を買う土下座] - [[産経新聞社|MSN産経ニュース]] 2011年5月8日</ref>、土下座の使い方や使いどころ次第でかえって世間の反感や冷笑を買ってしまい、逆効果になってしまうケースも見られる様になっている。
 
またマスメディア等では、かかとや尻をあげていたりと正座になっていない状態でも土下座と呼ぶことがあるが、これは誤りである。
 
== 出典・脚注 ==
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
21 ⟶ 26行目:
* [[どげせん]] - 土下座をコンセプトにした漫画。
 
{{デフォルトソート:とけさ}}
== 出典・脚注 ==
[[Category:コミュニケーション|とけさ]]
{{Reflist}}
[[Category:座法|とけさ]]
 
[[Category:コミュニケーション|とけさ]]
[[Category:座法|とけさ]]