「溶岩台地」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 6 件をウィキデータ上の d:q1144345 に転記
ページの置換: 'おちんちん'
1行目:
おちんちん
{{出典の明記|date=2011年7月}}
'''溶岩台地'''(ようがんだいち、{{Lang-en-short|lava plateau}})は、[[玄武岩]]質の[[溶岩]]が大量に噴出し積み重なってできた、大規模な[[台地]]。
 
世界的には、[[デカン高原]](52万 km², 日本の国土面積の1.4倍)や[[コロンビア川台地|コロンビア川溶岩台地]](16万 km²)が巨大な溶岩台地として知られる。
 
日本では、[[雲ノ平]]・[[弥陀ヶ原 (立山)|弥陀ヶ原]](富山県)などがある。[[屋島]](香川県)が溶岩台地とされることがあるが、屋島は[[第三紀]]に低地に流下した[[安山岩]]質の[[溶岩流]]が[[隆起]]し[[侵食]]され強固な[[溶岩]]が残ったもので溶岩台地ではない。このような地形は[[メサ]]という。
 
<!-- == 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}} -->
== 参考文献 ==
{{節stub}} <!-- {{Cite book}} --> <!-- {{Cite journal}} -->
 
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Volcanic plateaus}}
* [[洪水玄武岩]]
 
== 外部リンク ==
{{節stub}} <!-- {{Cite web}} -->
 
{{地形}}
{{Geo-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:ようかんたいち}}
[[Category:火山学]]
[[Category:台地]]