削除された内容 追加された内容
→‎慣用句: 文を短く
79行目:
 
== 慣用句 ==
*「瓦解(がかい)」は組織などが崩れると言う意味に使われる。
:[[広辞苑]]では瓦解に関して「一部が落ちれば、その余勢で他の多くの瓦が崩れ落ちるように」と形容されしてい。しかし、この場合のとは、中国での字本来の意味である素焼きの土器(瓦笥(かわらけ・素焼きの食器)などの中国での素焼き土器のことであり<ref>小林信明編『新選漢和辞典』小学館 1963年</ref>、屋根瓦が崩れ落ちる様子ではなく素焼きの土器が砕ける様子であるという(部首のはなし2中公新書)。<!--屋根瓦に限定して使うのは日本だけらしい。(不確かな表現でしたのでコメントアウトしました。また、海鼠壁のように壁に貼り付けたり、堂塔の基壇に敷くなどして用いられていますし、瓦版のような用途もありますので限定はされていないと思われます。)-->
 
== 脚注 ==