「アルテルナリア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 10 件をウィキデータ上の d:q133266 に転記
生物分類表、スタブ展開
1行目:
{{出典の明記|date=2013年10月}}
[[Image:Chain of conidia of a Alternaria sp. fungus PHIL 3962 lores.jpg|right|250px|thumb|''Alternaria'' sp.の分生子鎖 ]]
{{生物分類表
|色 = lightblue
|名称 = アルテルナリア
|画像 = [[Imageファイル:Chain of conidia of a Alternaria sp. fungus PHIL 3962 lores.jpg|right|250px|thumb250px|''Alternaria'' sp.の分生子鎖 ]]
|画像キャプション = ''Alternaria'' sp.の分生子鎖
|ドメイン = [[真核生物]] {{Sname||Eukaryota}}
|界 = [[菌界]] {{Sname||Fungi}}
|門 = [[子嚢菌門]] {{Sname||Ascomycota}}
|亜門=[[チャワンタケ亜門]]{{Sname||Pezizomycotina}}
|綱 = [[クロイボタケ綱]] {{Sname||Dothideomycetes}}
|目 = [[プレオスポラ目]] {{Sname||Pleosporales}}
|科 = [[プレオスポラ科]] {{Sname||Pleosporaceae}}
|属 = '''アルテルナリア属''' {{Sname|Alternaria}}
|タイプ種 = <!--'''●●●''' {{Snamei|▲. ▲▲▲}}-->
|下位分類名 =
|下位分類 =
|学名 = <!--{{Snamei|▲▲▲ ▲▲▲}}<br /> {{AUY|★★★|@@@@}}-->
|和名 = <!--●●●-->
|英名 = <!--[[:en:◎◎◎|]]-->
}}
'''アルテルナリア'''は、[[不完全菌]]の一つ。植物質によく発生し、植物の病原菌になるものが多く含まれる。
 
== 特徴 ==
'''アルテルナリア'''(''{{Snamei|Alternaria''}})というのは、[[分生子]]を形成する[[カビ]]、いわゆる不完全菌のひとつである。多細胞の分生子を作る。一般には学名カナ読みでアルテルナリア、時にはアルタナリア・アルターナリアなどの表記も見かける。ススカビの名称もあるが、あまり普及していない。また、すす病やススカビ病の病原体とも限らない上、それ以外に多くの植物の病原体であるので、あまり当たらない。
 
培地上では[[コロニー]]は白かやや褐色、あるいは黒っぽくなり、[[菌糸]]は寒天中にも気中にも出る。それほど密に分生子形成をするものではない。分生子柄は真っすぐ立ち上がるよりは、やや斜めに伸びる。枝分かれはすることもあるが、特徴ははっきりしない。
35 ⟶ 55行目:
この他、空気中に飛散した分生子が[[アレルギー]]の原因として働く場合があることも知られている。
 
[[CATEGORY{{デフォルトソート:カビ|あるてるなりあ]]}}
[[CATEGORY:子嚢菌|あるてるなりあカビ]]
[[CATEGORY:子嚢菌]]
{{Fungi-stub}}