削除された内容 追加された内容
Ks (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
|画像= [[画像:Boston Ivy Japanese Ivy 20080628.JPG|250px]]
|画像キャプション = ツタの新しいツル
|分類体系 = [[APG III]]
|界 = [[植物界]] [[:w:Plantae|Plantae]]
|門階級なし = [[被子植物]] [[:w:Magnoliophytaangiosperms|Magnoliophytaangiosperms]]
|階級なし = [[真正双子葉植物綱]] [[:w:Magnoliopsidaeudicots|Magnoliopsidaeudicots]]
|綱階級なし = [[クロウメモドキ目コア真正双子葉類]] [[:w:Rhamnalescore eudicots|Rhamnalescore eudicots]]
|亜綱階級なし = [[バラ類]] [[:w:rosids|rosids]]
|目 = [[ブドウ目]] [[:w:Vitales|Vitales]]
|科 = [[ブドウ科]] [[:w:Vitaceae|Vitaceae]]
|属 = [[ツタ属]] ''[[:w:Parthenocissus|Parthenocissus]]''
28 ⟶ 31行目:
File:2007.12.27.WilderWein.Frucht.WinterfutterDerVögel.jpg|ツタの実
</gallery>
ツタ属植物は、[[アジア]]から[[北アメリカ]]に15種が自生し、日本にはツタ ''P. tricuspidata'' のみが[[本州]]から[[九州]]に自生する。「つた」の名称は他の植物や岩に「つたって」伸びる性質から名づけられた{{要出典|date=2009年9月}}<ref>[http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/vitaceae/tsuta/tsuta.htm ツタ]岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 植物生態研究室</ref>。建物の外壁を覆わせ、装飾として利用される。
 
また、日本では古来から樹液を[[アマヅラ]]と呼ばれる甘味料として利用していた。ナツヅタの名は、[[ウコギ科]][[キヅタ]]をフユヅタと呼んだため、その対比で呼ばれた。