削除された内容 追加された内容
Halfd (会話 | 投稿記録)
画像変更
1行目:
{{redirect|港||}}
[[File:Port of Shanghai, Yangshan Deep-water Harbour Zone, 02.jpg|thumb|250px|載貨トン数でシンガポール港が世界第1位の2008年を除き、2005年以来世界第1位の[[上海]]港]]
{{右|
[[File:Singapore from above.jpg|thumb|250px|積み替え港として世界第1位の[[シンガポール]]港]]
[[ファイル:Rotterdam harbour by night.jpg|thumb|none|190px|[[ロッテルダム港]](オランダ)]]
[[ファイル:Columbia-Center-looking-SSW-2344.jpg|thumb|190px|none|シアトル港([[アメリカ合衆国]])]]
[[ファイル:Porto de Lisboa (3).jpg|thumb|190px|none|リスボン港([[ポルトガル]])]]
}}
'''港湾'''(こうわん 英:Port)とは、古くは[[泊地|泊]](とまり)などから発展した港・[[湊]](みなと)であり、[[島嶼]]・[[岬]]などの天然の地勢や[[防波堤]]などの人工構造物によって風浪を防いで、[[船舶]]が安全に停泊し人の乗降や荷役が行なえる海域と陸地を指す<ref group="出典" name="船のすべてがわかる本">池田良穂監修 『船のすべてがわかる本』 ナツメ社 2009年2月9日発行 ISBN 9784816346408</ref>。水陸交通の結節点となる機能を持つ港湾には、[[物流]]・[[旅客輸送]]が円滑に行われるために各種の港湾[[施設]]が整備され、[[ポートオーソリティ]]([[港務局]]・[[港湾局]])・[[地方自治体]]などの組織によって管理・運営されている。
 
27 ⟶ 24行目:
== 分類 ==
=== 主要な分類 ===
{{右|
[[ファイル:Port of Singapore Keppel Terminal.jpg|thumb|190px|none|シンガポール港のコンテナターミナル([[シンガポール]])]][[ファイル:Bergen-Noorwegen-Haven.jpg|thumb|190px|none|避難港として発展したベルゲン港([[ノルウェー]])]]
}}
港湾は機能・用途・運営主体・規模・[[法令]]などによって分類することができる。代表的な分類としては、用途による分類がある。港湾の用途に応じた分類であるが、出入港する船舶種類に応じた分類であるとも言える。用途による分類の概略を以下に示す。
{| class="wikitable" style="margin:0 0 1em 1em;text-align: left;"
175 ⟶ 169行目:
|航行援助施設||[[灯台]]、[[灯浮標]]
|}<ref group="出典" name = "イラスト図解 船">八木光監修、『イラスト図解 船』、日東書院、2010年2月1日初版第1刷発行、ISBN 9784528019256</ref><ref group="出典" name = "クレーンの運転">塩ノ谷幸造編、『クレーンの運転』、パワー社、2003年6月25日発行、ISBN 482773318</ref>
{{Gallery
|ファイル:Signal of port.jpg|港内信号
}}
 
== 注記 ==