「ガンダムGT-FOUR」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Trabot (会話 | 投稿記録)
MustangII (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
27行目:
: 「フライヤーモード」の略で、MSに変形した状態でブースターノズルを水平に展開する事により、MS並の機動性と航空機並の行動拡大を目的とした形態。だが、[[ミノフスキー物理学#ミノフスキークラフト|ミノフスキークラフト]]はまだMSに装備出来る程小型化されていなかったため装備されず、ブースターによる推進力で飛行する。そのため、飛行時の運動性能は劣悪で、戦闘の際には自由落下とほとんど変わらないと言われている。
; Gモード
: 「モビルスーツモード」の略であを意味するが、G-4計画の一端として製造された経緯からMモードではなく、「ガンダム」のGから名付けられ「Gモード」と呼称されている。後の[[グリプス戦役]]時に開発された可変MSのようなフレーム素体はまだ開発されていないため、関節が脆弱などの欠点がある。
 
上記の様な問題の他に、地球連邦軍内における派閥争いで、宇宙軍からRX-78-3のデータを入手する事が出来ず、それが原因で、基本動作のデータが低すぎるなど、様々な問題が発生している(ただし、シミュレーション上は性能に問題は無く、機体性能にパイロットがついていけなかったとも言われている)。