「Honda IMAシステム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
56行目:
2代目シビックハイブリッドからは[[磁石]]をSPM(表面磁石型)からIPM(埋め込み磁石型)に変更したことにより、リラクタンストルクの有効利用も可能になり、トルク、出力ともに大幅な性能向上が行われている。
 
144Vという電圧は、日本国内の法律により以前制限されていた電圧であり、法律の改正([[電気用品安全法]])を受け、トヨタは現行のハイブリッドカーの使用電圧を既に前モデルより上昇させている。動力回生性能の向上においては、電圧はより高いほうが発生出力に対しコスト的に廉価に構成ができることから、ドライブ電圧は順次あがっていく方向にあり、2代目シビックハイブリッドでは150Vに達しているが、2代目インサイトはバッテリーセル削減のためか100Vになっている。それにあわせてモーター最大出力も2代目シビックハイブリッドに対して減少した。
 
=== バッテリー ===