「支那事変」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集
Seiya730 (会話 | 投稿記録)
9行目:
== 概要 ==
 
支那事変は、[[1937年]]([[昭和]]12年)7月の[[盧溝橋事件]]を発端として北支(北支那、現[[中国]]の[[華北]]地方)周辺へと拡大した。8月の[[第二次上海事変]]勃発以後は中支(中支那、現中国の[[華中]]地方)へも飛び火、次第に中国大陸支那全土へと飛散し、日本と中華民国の[[戦争]]の様相を呈していった。[[ソビエト連邦|ソ連]]は[[ソ連空軍志願隊|空軍志願隊]]を送り、中華民国側を援護した。
 
[[1941年]](昭和16年)12月までは、双方とも[[宣戦布告]]や[[最後通牒]]を行わず、[[戦争]]という体裁を望まなかった。戦争が開始された場合、第三国には[[戦時国際法]]上の中立義務が生じ、交戦国に対する軍事的支援は、これに反する敵対行動となるためである。国際的孤立を避けたい日本側にとっても、外国の支援なしに戦闘を継続できない[[蒋介石]]側にとっても不利とされたのである。