削除された内容 追加された内容
定義文修正、出典追加、リンク追加、構成修正
8行目:
晩夏においてグリーンランドの氷河が1分間での10mの動きによる地震動が、全世界の地震計で記録された。このことが、小規模氷河の動きや氷河の内部構造(新たな[[クレバス]]の開口、氷の表面下から底部への割れ目に沿って流れ込む水、氷河自体の崩壊、氷河が地盤と摩擦する底部など)が監視されるきっかけとなった<ref name="bn0901"/>。
 
「[[サイエンス誌]]2007年8月24日号」に掲載された研究結果によれば、[[1996年]]以降に海へと流出した氷の半分以上が、氷河の融解と崩壊によるものであり、このことによって巨大な氷塊(大きいもので0.55k㎡)が急速に海へと割れ落ちて大量の淡水が陸から海へ移り、海面が上昇したといわれる<ref name="bn0901"/>。
 
=== 南極 ===