「指し棒」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
指揮棒と指示棒は明確に違う(指揮棒は示すには短過ぎ)なので削除、+{{混同}}
1行目:
;[[{{混同|指揮棒]]}}
[[ファイル:Professor.PNG|thumb|指し棒を使って[[授業]]を行う[[教師]]]]
'''指し棒'''(さしぼう)は、何らかの一点を指すことに用いられる[[棒]]のこと。[[教師]]・[[講師 (教育)|講師]]などが[[在籍者 (学習者)|生徒]]・[[観客|聴衆]]を前にして、[[統計図表|図表]]・[[黒板]]といった物の一点を指し示して、見る側に[[注意]]をうながすために使用することが多い。'''指示棒'''(しじぼう)ともいう。
17 ⟶ 18行目:
;伸縮式指し棒
: [[金属]]製で[[アンテナ|ロッドアンテナ]]様のものから繊維強化樹脂製で伸縮式[[釣竿]]様のものまで様々。短くして収納しやすくなっており、[[携帯]]にも便利である。先端部が[[ボールペン]]になっている物もあるが、その[[キャップ]]が前述のとおり、見やすいように赤やオレンジ色など目立つ色になっているものも多い。[[受信機|ラジオ受信機]]などの機械部品を流用したような安価な物から、専用の部品を使った高価なものまで様々な製品があるが、強度の面では専用部品を使った物の方がよく、非常に長く伸びることもあり、指示範囲も広くて便利である。ロッドアンテナを流用した製品の中には、振り回すことには耐えられず、簡単に折れてしまう物も少なくない。
 
;[[指揮棒]]
: [[指揮者]]が用いる棒である。握り部分に滑り止めの[[コルク]]や[[シタン|ローズウッド]]がはめ込まれていることもあり、また軽量であるため、非常に扱いやすい。反面、あまり長くないので、[[スクリーン|映写スクリーン]]のような広範囲を指し示す用途には向いていない。
 
;[[教鞭]]