「テーブルさん座」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
英語部分も修正
由来と歴史、出典を追加。
1行目:
{{出典の明記|date=2013年5月|ソートキー=星}}
{{Infobox Constellation|
janame = テーブルさん座 |
29 ⟶ 28行目:
notes=}}
 
'''テーブルさん座'''(テーブル山座、Mensa)は、南天の[[星座]]の1つ。現在、[[天の南極]]にある[[はちぶんぎ座]]の次に南にある星座である。日本から見ることのできない4つの星座の1つ
 
88星座のうち、最も明るい星が最も暗い星座である(+5.09)。
北半球からは基本的に見ることができない。[[ニコラ・ルイ・ド・ラカーユ ]]によって18世紀に設定された。命名の由来は、[[南アフリカ]]・[[ケープタウン]]の[[テーブルマウンテン (南アフリカ)|テーブル山]]とされる。ここでラカーユは初期の重要な観測を行った。
 
この星座には、'''[[大マゼラン星雲|大マゼラン銀河]]'''(LMC)がある(大マゼラン銀河は2つの星座の境界線上にあり、残りの大部分は[[かじき座]]にある)。
 
88星座のうち、最も明るい星が暗い星座である(+5.09)。
 
=== 恒星 ===
46 ⟶ 41行目:
=== その他 ===
* PKS 0637-752:[[クエーサー]]。チャンドラX線望遠鏡によって発見された。X線画像から、このクエーサーには広いガス雲が伴っていることが明らかになった。
 
== 由来と歴史 ==
北半球からは基本的[[1756年]]見ることができない。[[ニコラ・ルイ・ド・ラカーユ ]]によって18世紀に設定された。命名の由来は、[[南アフリカ]]・[[ケープタウン]]の[[テーブルマウンテン (南アフリカ)|テーブル山]]をモチーフに設定されここでラカーユは[[1751年]]から[[1752年]]にかけてケープタウンで初期の重要な観測を行っている<ref name="ridpath"/>
 
'''[[大マゼラン雲]]'''(LMC)はこの星座と[[かじき座]]の境界線上にあり、大部分はかじき座に掛かっている。テーブルさん座に掛かる大マゼラン雲の姿は、実在のテーブル山に掛かる「テーブルクロス」と呼ばれる雲に喩えられている<ref name="ridpath"/>。
 
== 呼称と方言 ==
日本では、'''メンサ座'''、'''ひらやま座'''('''平山座''')と呼ばれた時代がある。
 
== 出典 ==
<references>
<ref name="ridpath">{{Cite web
|author=Ian Ridpath
|title=Star Tales - Mensa
|url=http://www.ianridpath.com/startales/mensa.htm
|accessdate=2014-01-29}}
</ref>
</references>
 
{{Commons|Mensa}}
{{星座}}