「三陸海岸」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎津波: リンク修正
編集の要約なし
10行目:
[[ファイル:Goisi-kaigan.jpg|thumb|none|[[碁石海岸]]にある雷岩と乱暴谷(岩手県[[大船渡市]])]]
[[ファイル:Oogama-001.jpg|thumb|none|[[巨釜半造|巨釜]]([[宮城県]][[気仙沼市]])]]
[[ファイル:Kesennuma city center area Aerial photograph.1977.jpg|thumb|none|[[気仙沼湾]](宮城県気仙沼市。1977年撮影の{{国土航空写真}})]]
[[ファイル:Iwai-saki.jpg|thumb|none|[[岩井崎]](宮城県気仙沼市)]]
[[ファイル:Port of Onagawai Aerial photograph.1975.jpg|thumb|none|[[女川湾]](宮城県[[女川町]]。1975年撮影の{{国土航空写真}})]]
[[ファイル:Kinkazan.jpg|thumb|none|[[金華山 (宮城県)|金華山]](宮城県[[石巻市]])]]
}}
60 ⟶ 62行目:
沿岸漁業や[[養殖漁業]]では、[[ウニ]]、[[ワカメ]](全国収穫量の約7割を占める)、[[カキ (貝)|カキ]]、[[ホタテガイ|ホタテ]]、[[ホヤ]]などが主要産物である。いくつかの[[漁港]]は、現在も[[マグロ]]などの[[遠洋漁業]]の基地として発達しており、[[捕鯨]]基地も存在する。なお、この海域は、宮城県[[塩竈市]]にある[[第二管区海上保安本部]]の管轄となっている。
 
{{右|
[[ファイル:Port of Kamaishi, -Oct. 2010 a.jpg|thumb|none|釜石漁港(2010年10月撮影)]]
[[ファイル:Kesennuma in 1930s.jpg|thumb|none|気仙沼漁港([[昭和]]初期に撮影)]]
[[ファイル:Kesennnuma gyokou.jpg|thumb|none|気仙沼漁港(2007年1月より前に撮影)]]
}}
;「三陸沖」で操業する漁船の主な基地(第3種漁港と[[特定第3種漁港]]。特3は太字)
:*[[八戸都市圏]]内