「オスモライト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
16行目:
 
==例==
*淡水域と海域を行き来する[[モガニ]]は海域においてグリシン濃度を高めることで海の高い浸透圧環境に適応している。
*高濃度の塩化ナトリウム(NaCl)や尿素などにさらされる哺乳類の腎髄質(renal medulla)ではソルビトール、ベタイン、イノシトール、タウリンやGPCなどが主にオスモライトとして利用されている。
*[[塩生植物]]では塩の浸透圧ストレスに対して、プロリン、バリン、イソロイシン、エクトイン、アスパラギン酸、ベタイン、グルコース、フルクトース、スクロース、[[フルクタン]]、マンニトール、[[ピニトール]]、myo-イノシトールなどがオスモライトとして利用されている。