「正田耕三」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
50行目:
[[高校]][[卒業]]後は[[新日本製鐵広畑硬式野球部|新日鉄広畑]]へ進み、{{by|1984年}}には[[ロサンゼルスオリンピック野球日本代表|ロス五輪代表]]として[[二塁]]を守り、主に一番打者を務めて15[[打数]]6[[安打]]の成績で[[金メダル]]獲得に貢献した。監督の[[松永怜一]]からはプレーとともにリーダーシップを賞賛されている<ref name="base_19981019_36" />。オリンピック後、[[1984年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|同年のドラフト会議]]で[[広島東洋カープ]]から2位で指名された。正田自身は少年時代から熱狂的な[[阪神タイガース]]ファンであり、かつ事前の打診なく指名したことから入団が危ぶまれたが、「自分は阪神ファンだが、プロであるからこれからは[[広島]]に野球をしにいく」と語りカープに入団<ref>後藤正治『スカウト』</ref>。アマの最高峰でプレーした事でさらに一段階上のレベルに挑戦したくなり、もし芽が出なければ3年で辞めて家業の蕎麦屋を継ぐつもりだったという<ref name="base_19981221_12">週刊ベースボール、1998年12月21日、P.12</ref>。
 
=== プロ野球選手時代 ===
プロ1年目の{{by|1985年}}途中でスピードについて行けなくなり、監督の[[古葉竹識]]の勧めで秋から[[スイッチヒッター]]転向に挑戦した<ref name="base_19981221_12" />。睡眠と食事以外の時間はバットを常に握っていたという程の猛練習を積み<ref name="base_19981221_12"/>、打撃コーチの[[内田順三]]も年間350日は朝から晩まで顔を合わせて指導した<ref name="base_19990719_18">週刊ベースボール、1999年7月19日、P.18</ref>。翌{{by|1986年}}は[[規定打席]]には達しないものの90試合に出場し、打率も.288に上昇している。チームはリーグ優勝を果たし、正田は初めて野球をやってて良かったと感じたが<ref name="base_19981221_14">週刊ベースボール、1998年12月21日、P.14</ref>、レギュラー定着を目指してオフの[[ハワイ]]への優勝旅行にもバット2本を持参して練習を重ねた<ref name="base_19990719_19">週刊ベースボール、1999年7月19日、P.19</ref>。実家の蕎麦屋では「正田が本塁打を打つと蕎麦を半額にします」との張り紙がプロ入り後の2年間出されていたが、実施されたのはわずか1度だけであった<ref name="Number_19980813_113" />。