削除された内容 追加された内容
28行目:
* 平安時代の漢文訓読語につきての研究(東京大学出版会、1963年)
* 国語学(東京大学出版会、1964年)
* [[興福寺]]本[[大慈恩寺]][[三蔵法師]]伝古点の国語学的研究 訳文篇([[東京大学出版会]]、1965年)
* 興福寺本大慈恩寺三蔵法師伝古点の国語学的研究 索引篇(東京大学出版会、1966年)
* 興福寺本大慈恩寺三蔵法師伝古点の国語学的研究 研究篇(東京大学出版会、1967年)
* 切符の話(真珠書院、1968年)。十万に及ぶ所蔵品から二百数十の切符の図版を掲載))
* 平安時代語新論(東京大学出版会、1969年)
* 古代日本語発掘(学生社、1970年)
* 国語の歴史(東京大学出版会〈UP選書〉、1977年
* 大般若経音義の研究 本文篇(勉誠社、1977年)
* 鉄道きっぷ博物館(日本交通公社出版事業局、1980年)
* [[日本語の世界]]5  仮名(中央公論社、1981年)
* [[歴史的仮名遣い]] その成立と特徴(中公新書、1986年/[[吉川弘文館]]〈読みなおす日本史〉、2014年)
* 平安時代訓点本論考- ヲコト点図仮名字体表(汲古書院、1986年)
* 平安時代の国語(東京堂出版〈国語学叢書〉、1987年)
* 日本漢字音史論輯(汲古書院、1995年)
* 平安時代訓点本論考 研究篇(汲古書院、1996年)
47行目:
* 国語学史(東京大学出版会、1972年、[[古田東朔]]共著)
 
=== 監修 ===
* 小学生のための国語に強くなる辞典(旺文社、1978年)