「グローバル・レスリング連盟」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
 
== 経緯 ==
2000年代のプロレス界は、低迷するプロレス人気に反比例してプロレス団体が乱立しており、そのために興行が同一エリア同一日時でバッティングすることも多かった。それゆえ、プロレス界全体を取りまとめる協会的な組織の必要性が長らく叫ばれていた。
 
また、かつては[[日本プロレス|日本プロレス協会]]が存在していたのだが、そこから[[日本プロレス]]、[[日本プロレス]]に分裂して以降、[[ジャイアント馬場]][[アントニオ猪木]]の意向の違いなどから、両団体の交流は殆ど行われてこなかった(第3の団体[[国際プロレス]]は両団体と交流していたが[[1981年]]に崩壊している)。
 
このことから[[2006年]]8月、[[ZERO1|ZERO1-MAX]](現:ZERO1)を運営する[[ファースト・オン・ステージ]]の[[中村祥之]]社長代表取締役(当時)が、友好関係にある[[プロレスリング・ノア]][[仲田龍]]取締役渉外部長(当時)に相談。対してノア側は、「海外戦略などは独自に行おうと思っていたが、プランとして重複する部分があるので、一緒にやろうと思った」とコメントし、統一機構設立への機運が一気に高まった(尚、プランを考案した中村は「不要な争いを排除し、協力できる部分は協力していきたい。それがプロレスの発展になる。3月から各団体と交渉してきた」と述べている)。
 
こうして2006年9月12日にグローバル・レスリング連盟(GPWA)は正式に発足した。初代会長には[[三沢光晴]]プロレスリング・ノア代表取締役社長が就き、事務局長はFOSファースト・オン・ステージ代表取締役の中村が務めることとなった。また理事は各加盟団体の所属選手の持ち回りとなり、活動資金は加盟団体から出資するわけではなく、GPWA独自で興行などを開き、その利益をプールする形となった。同時に正式な本部の場所が決まるまでの間、FOS事務所を仮の本部とすることも発表された。
 
GPWAはその設立意義からも、将来的にはプロレス界のコミッションとして活動することが目標となっており、プロレス界念願であった統一機構をGPWAが担うことになるのでは、という意見も多い。
 
また、かつては[[日本プロスポーツ協会]](JPSA)([[日本野球機構|プロ野球]][[日本相撲協会|大相撲]]、[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]、[[日本プロボクシング協会|プロボクシング]]など日本を代表するプロスポーツ連盟協会が加盟している)に加盟していたプロレス界であったが、[[2000年代]]に日本・新、全日本両団体が脱退してからは加盟団体が無く、プロレス界は孤立してしまっている。このことを憂い、プロレス界を総括する連盟の必要性を訴えてきた元プロレスラーで[[衆議院議員]]の[[馳浩]]は、GPWAの設立を歓迎しており、三沢会長や仲田・中村の両首脳らと話し合い、陰ながら支援していくことを表明している。
 
[[GPWA第1回興行|共同興行第一弾]]が、2006年11月14日に[[後楽園ホール]]に於いて行われた。中継権を得た[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]が当日、CSチャンネル[[日テレG+]]にて生中継した。地上波でも通常の[[プロレスリング・ノア中継|ノア中継]]とは枠を変更して深夜放送された。大会は主に各団体の提供試合をはじめ、各団体が推している若手選手を中心にしたカードが2~32組から3組まれており、次世代プロレスラーをプッシュすることが大きな要素となっている。
 
[[2007年]][[5月5日]]から2日間、[[ディファ有明]]に於いて「[[ディファフェスタ]]」を行い、その中で第3回となる[[ディファカップ]]が敢行された。
 
以降、連盟としての活動は一切発表開催されてはいない。各団体選手がGPWAの加盟非加盟に囚われない交流を進めている事からその機能は形骸化している。さらに、[[2009年]]に入り、新日本プロレス、全日本プロレス、ノアの3団体が共通ライセンス構想について会談を行い合意、三沢光晴の試合中の事故死を契機としてGPWAとは別に統一機構の設立を目指しており、その存在は有名無実化している。なお、三沢の死後もGPWAの会長人事については一切発表されていない。
 
加盟団体のひとつだった[[KAIENTAI-DOJO]]代表取締役社長である[[TAKAみちのく]]のブログでは「現在休止中」と本人が発言している。連盟の活動を主導していた中村祥之はZERO-1の経営悪化に伴う再建活動が多忙化するなど各団体が連盟の活動に手が回らなくなった事などが原因と語っている。<ref>「[[kamipro]]」No.137([[エンターブレイン]]、2009年7月23日発行)</ref>
 
== 主な事業プラン ==