削除された内容 追加された内容
Nanafa (会話 | 投稿記録)
出典の明記、ソートキーを追加してあげた
55行目:
*[[尚真]]王代 - 首里城を拡張整備し、ほぼ現在の大きさとする。国内の諸[[按司]]を首里に集居させる。
**以降、[[沖縄県の歴史#琉球処分|琉球処分]]まで、高級官吏の住む街「首里親国」(シュイウェーグニ)として栄える。
*[[1872年]] - [[琉球藩]]設置。(第一次琉球処分)日本が琉球国王[[尚泰]]を琉球藩王に封じる。
*[[1879年]] - [[廃藩置県]]により[[沖縄県]]が設置される。(第二次琉球処分)県庁が置かれる予定であったが、旧軍が駐屯していたため敷地がなく、行政の中心は首里から那覇に移った。
*[[1880年]] - 現在の[[沖縄県立首里高等学校|首里高校]]の前身となる首里中学校(後の沖縄県立第一中学校)が開校。
*[[1896年]][[4月1日]] - [[郡区町村編制法|郡区制]]が施行され、'''首里区'''となる。