「柔軟剤」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Snty-tact (会話 | 投稿記録)
m sty
1行目:
'''柔軟剤'''とは、洗濯後繊維に柔軟性を与えるための仕上げ剤である。同時に、帯電防止のためにも使われる。
 
なお合成洗剤で洗濯するため柔軟剤を使うわけであり、石鹸で洗濯した場合は柔軟剤の必要性はないといわれる。
9行目:
日本では[[1962年]]に[[花王]]から発売された[[花王ソフター]]が最初の柔軟剤である。その後他社からも柔軟剤が発売され、1966年には[[ライオン油脂]]が[[ライオンソフター]]を発売開始している。その頃の柔軟剤は、軟らかく仕上げる効果や帯電防止を謳った製品が多かった。また色も水色のものばかりであった。
 
[[1976年]][[10月]]にライオン油脂が[[ソフランS]]を発売しているが、色をピンクにしたり、フローラルの臭いをつけるなどしている。これを境にして、柔軟剤に変化が現れてくる。
 
1988年にライオンから[[ソフト&ドライ]]、花王からは[[タッチ]]が発売されているが、品質改良により、水分を良く吸い取ることを強調したものとなっている。この頃から徐々に3倍濃度を濃くした濃縮柔軟剤が主力になってきている。
 
近年発売される柔軟剤は、色を[[透明]]にしたり、防臭効果を強調した製品が多くなってきている。防臭効果を謳う製品は、花の香りをつけたりしたものが目立っている。
 
== 関連項目 ==
*ほとんどの洗剤メーカーのほとんどが、柔軟剤を発売している。
*[[花王]]<br>
*[[ライオン油脂|ライオン油脂]]<br>
*[[P&G]]<br>
 
ほか