「中村幸彦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
'''中村 幸彦'''(なかむら ゆきひこ、[[1911年]][[7月15日]] - [[1998年]][[5月7日]])は、日本の[[近世文学]]研究者。
 
== 来歴・人物 ==
[[兵庫県]][[津名郡]]由良町(現[[洲本市]]出身[[由良]]3丁目)に父・中村安郎、母・しげの次男として生まれる旧制[[兵庫県立洲本高等学校|洲本中学校]]、[[京都帝国大学]]を卒業。[[天理図書館]]司書、[[天理大学]]教授を経て、1958年、[[九州大学]]教授となり、文学部長を務める。1971年、定年をまえに退官し([[谷沢永一]]『運を引き寄せる十の心得』)、[[関西大学]]教授に招かれた。
 
1981年、『此ほとり一夜四歌仙評釈』で[[読売文学賞]]受賞、1986年、[[朝日賞]]受賞。
12行目:
中村に師事した近世文学者には[[中野三敏]]がおり、『本道楽』([[講談社]])で回想している。
 
== 著作 ==
* 仁斎日記抄 生活社、1946
* 近世作家研究 三一書房、1961
* 近世小説史の研究 桜楓社出版、1961
* 戯作論 角川書店、1966
* 近世文芸思潮攷 [[岩波書店]]、1975
* 此ほとり一夜四歌仙評釈 [[角川書店]]、1980
* 中村幸彦著述集 (全15巻) 中央公論社、1984-1989
* 俳諧百韻評釈--宗因独吟 富士見書房 1989
 
== 校注・編著ほか ==
* [[東海道中膝栗毛]] [[十返舎一九]] 小学館[[日本古典文学全集]]、1974
* [[甲子夜話]] [[松浦清|松浦静山]](全20巻) 中野三敏と共編、[[平凡社東洋文庫]]、1977-1983
* 角川古語大辞典(全5巻) [[阪倉篤義]]・岡見正雄との共編、 角川書店、1982-1999
* 岩波書店「[[新日本古典文学大系]]」、「[[日本思想大系]]」 多数の巻を校注担当。
 
== 外部リンク ==
* [http://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/5433/1/KU-1100-19911220-09.pdf 中村幸彦先生略年譜]
 
{{DEFAULTSORT:なかむら ゆきひこ}}