「アメリカ合衆国大統領就任式」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
副大統領宣誓など
2行目:
 
== 就任宣誓 ==
1937年以降は、[[アメリカ合衆国憲法]][[アメリカ合衆国憲法修正第20条|修正第20条]]により、[[アメリカ合衆国大統領選挙|大統領選挙]]一般投票翌年の1月20日正午([[東部標準時|アメリカ東部標準時]])より新大統領の任期は開始されるが、[[s:アメリカ合衆国憲法#第2条|憲法第2条第1節8項]]により、アメリカ合衆国大統領はその職務を執行する前に{{cquote|私は合衆国大統領の職務を忠実に遂行し、全力を尽して合衆国憲法を維持、保護、擁護することを厳粛に誓う(もしくは確約する)。}}との宣誓(oath)(または確約(affirmation))をする義務がある。明文上の規定はないが、宣誓の場合は最後に「So help me God.」(神よ照覧あれ)と付け加えるのが慣例。大統領就任式は新大統領の就任を国内外に宣明する式典であるとともに、式典のハイライトである就任宣誓は法的手続きでもある。宣誓は首都[[ワシントンD.C.]]の[[アメリカ合衆国議会議事堂]]前で、新大統領の任期開始時刻と合わせて行われる。就任式当日は祝日となる。
 
大統領の宣誓は首都[[ワシントンD.C.]]の[[アメリカ合衆国議会議事堂]]前で、新大統領の任期開始時刻と合わせて行われる。就任式当日は祝日となる。
なお、20日が日曜日の場合は同日正午に[[ホワイトハウス]]内で一旦宣誓して大統領の職務を開始し、式典は翌21日に繰り延べ、式典の場でも再度宣誓を行う。
 
大統領の宣誓に先立って行われる副大統領の宣誓については憲法に直接の規定はないが、[[s:アメリカ合衆国憲法#第6条|憲法第6条3項]]で大統領以外の行政官に対して憲法擁護宣誓が義務付けられており、具体的な宣誓文は法律で定められている<ref>[[合衆国法典]]第5編第3331条 [http://www.law.cornell.edu/uscode/text/5/3331 5 U.S. Code § 3331 - Oath of office | LII / Legal Information Institute]</ref>ため、これに従って行われる。
 
なお、20日が日曜日の場合は同日正午まで新たな正副大統領が[[ホワイトハウス]]内で一旦宣誓して大統領の職務を開始し、式典は翌21日に繰り延べ、式典の場でも再度宣誓を行う。
 
== 式典の歴史 ==