削除された内容 追加された内容
修正依頼
Xin2000 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集
146行目:
:男重宝記([[元禄]]六年、[[1693年]])に「桜餅」とあるところに桜の五弁の花びらを模した桜餅の図が載っていて、その傍らに「中へあん入れる」と記されている<ref>[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2543221 新板増補男重宝記]1702年 吉野屋藤兵衛 亀田文庫</ref>。この図は[[こなし]]あるいは[[練り切り]]と似ている。
*桔梗屋菓子目録
:[[南方熊楠]]によれば、桜餅の知られている出現は[[天和 (日本)|天和]]三年([[1683年]])である。[[太田南畝]]の著「一話一言」に登場する京菓子司、[[桔梗屋]]の河内大掾が菓子目録に載せたという<ref>
{{cite web
|title=御菓子司 鶴屋寿 歴史 桜餅発祥の地「京都」。