「三井記念美術館」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
8kyo7 (会話 | 投稿記録)
文化財の明細記載など
42行目:
*紙本金地著色日月松鶴図 六曲屏風
*紙本着色東福門院入内図 四曲屏風一双
*旧金剛宗家伝来能面 54面(明細は後出)<ref>2008年に既指定の重要文化財の能面4件(翁、孫次郎、不動、顰)を統合し、これに重要美術品40面、未指定品10面を追加指定し、「旧金剛宗家伝来能面 54面」の名称であらためて重要文化財に指定された。</ref>
*楽焼黒茶碗(雨雲)本阿弥光悦作 
*黒楽茶碗(俊寛)長次郎作 
<!--*赤楽茶碗(鵺)道入作--><!--官報告示未掲載-->
*唐物肩衝茶入(北野)
*鸞天目茶碗
58 ⟶ 59行目:
*手鑑「たかまつ」(百八十六葉)
*清拙正澄墨蹟 霊致別称偈 延元元年仲夏
<!--*白氏文集巻第二十三、第三十八(金沢文庫本)--><!--官報告示未掲載-->
*日本航海図(羊皮紙著色)
 
'''その他'''
*[[聚楽第]]図屏風(じゅらくだいず・びょうぶ / じゅらくていず・びょうぶ)
<div class="NavFrame" style="width:100%;">
<div class="NavHead" style="padding:1.5px; line-height:1.7; letter-spacing:1px;"> 重要文化財「旧金剛宗家伝来能面 54面」の明細</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
翁(伝春日作)、不動、孫次郎(伝孫次郎作)、顰(しかみ、伝赤鶴作)、白色翁(伝日光作)、黒色翁(伝春日作)、黒色翁(伝日光作)、小尉(伝小牛作)、小尉(伝小牛作)、石王尉(伝福来作)、稲尉、大癋見(おおべしみ、伝赤鶴(しゃくつる)作)、小癋見(伝赤鶴作)、長霊癋見(伝長霊作)、牙癋見(伝赤鶴作)、大飛出(おおとびで、伝赤鶴作)、小飛出(伝赤鶴作)、獅子口(伝赤鶴作)、顰(伝夜叉作)、黒髭(伝赤鶴作)、天神(伝徳若作)、怪士(あやかし、伝千種作)、三日月(伝徳若作)、痩男(伝日氷(ひみ)作)、平太(伝夜叉作)、中将(伝福来作)、若男(伝徳若作)、童子(伝千種作)、喝食(伝夜叉作)、喝食(伝春若作)、小面(伝龍右衛門作)、孫次郎、増女(ぞうおんな、伝増阿弥作)、宝来女(伝宝来作)、曲見(しゃくみ、伝龍右衛門作)、泥眼(でいがん、伝龍右衛門作)、十寸髪(ますかみ、伝龍右衛門作)、痩女(伝日氷作)、老女(伝日氷作)、姥(伝千代若作)、山姥(伝福来作)、山姥(伝徳若作)、般若(伝龍右衛門作)、蛇(じゃ)、舞尉(伝三光坊作)、阿古父尉(近江満昌作)、三光尉(出目満照作)、三光尉(金剛長頼作)、茗荷悪尉(出目満照作)、癋見悪尉(洞白満喬作)、三日月(古元休満永作)、中将(金剛頼勝作)、猩々(金剛頼勝作)、景清(出目満照作)
</div>
</div>
 
== 利用案内 ==