「歌川国貞 (3代目)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Sat666 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
[[image:Saigo star.jpg|thumb|220px|「西南珍聞 俗称[[西郷星]]之図」明治10年([[1877年]])]]
[[File:Danjūrō Ichikawa IX as Shirabyōshi Hanako.jpg|thumb|220px|「[[娘道成寺|白拍子花子]] [[市川團十郎 (9代目)|市川團十郎]]」 [[東京都立図書館]]、[[早稲田大学演劇博物館]]など蔵。明治14年([[1884年]]]])4月東京市村座上演の 『鎮西八郎英傑譚』から中幕『春色二人道成寺』を描いた役者絵。]]
[[Image:SinoFrench war Japanese depiction.jpg|thumb|right|400px|「[[清仏戦争|清佛戦争記]]」 明治14年[[1884年]]]]
'''三代目 歌川国貞'''(さんだいめ うたがわ くにさだ、[[嘉永]]元年([[1848年]]) - [[大正]]9年([[1920年]])[[10月26日]])とは、[[江戸時代]]末期から[[明治時代]]にかけての[[浮世絵師]]。