「ボックス・セット」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
CD-BOXを統合
整理
1行目:
{{Mergefrom|DVD-BOX|CD-BOX|DVD-BOX|date=2014年4月}}
{{出典の明記|date=2012年9月}}
'''ボックス・セット'''は、[[映画]]や[[テレビ番組]]などの映像作品、[[アルバム]]などの音楽作品、[[小説]]などの文学作品等を収録した複数の作品媒体を、ひとつの特別な[[ボックス]]に梱包したもの。稀に複数の媒体に分けられたひとつの作品に対しては呼ばない場合もある。媒体には[[レコード]]や[[コンパクトディスク]]、[[DVD]]などのディスク、その他[[磁気テープ]]、[[本]]など様々な形態がある。日本語では「箱入り」ともう。
 
ボックス・セットは文字通りセット販売のため、ソフト1枚ごとの単価が安くなり、好きな作品、楽曲がまとめて手に入るのは言わずもがな、[[ブックレット]]やミニ[[写真集]]が特別に封入されることが多く、また初回版には特典が付くこともある
== ボックス・セットの形態 ==
 
=== 音楽作品 ===
長い音楽経歴を持つアーティストは、それまでの作品を一挙に集めたボックス・セットを発売する傾向にある。また[[クラシック音楽]]、[[ジャズ]]、[[オールディーズ]]、[[イージー・リスニング]]などジャンルに対する需要がある場合、複数アーティストを集めたコンピレーション・ボックスも多い。[[ライノ・レコード]]([[ワーナー・ミュージック・グループ|ワーナー]])や[[レガシー・レコーディングス]]([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国)|ソニーBMG]])は旧譜の再発を主軸にしており、多数のボックス・セットを販売している。
 
{{see also|CD-BOX}}
 
=== 映像作品 ===
 
* [[==DVD-BOX]]==
[[映画]]や[[テレビ番組]]などで連続作品となっているものは、作品をシリーズとしてひとつにまとめるか、あるいは[[クール (放送)|クール]](シーズン)ごとにまとめて発売する傾向にある。特に監督など著名な人物ごとのボックスとして発売される場合や、その他にも独自のコンピレーションによるボックス・セットもある。
 
[[20112014年]]現在、BOX形態で販売されている作品は[[1990年代]]後半以前の作品が中心だが、近年では[[1990年代]]後半以降の作品でもDVD-BOXになる場合もある。また、テレビ放送で最終回収録分がDVD化された後、今まで発売されたDVDをDVD-BOXとして発売(「BOX化」呼ばれることが多い)した作品も存在する。
{{see also|DVD-BOX}}
 
=== 書籍 ===
 
[[小説]]や[[漫画]]、[[絵本]]などをはじめとする書籍は、その多くが作者や一連のシリーズごとのボックスとなっている。長大な作品の場合はいくつかに区分して発売されるケースもある。
 
== 関連項目 ==
 
* [[アンソロジー]]
 
{{DEFAULTSORT:ほつくすせつと}}
[[Category:販売の手法]]
[[Category:流通]]
[[Category:作品]]
[[Category:ボックス・セット|*]]
 
[[ru:Музыкальный альбом#Классификация по объёму]]
 
{{Mergeto|ボックス・セット|DVD-BOX|date=2014年4月}}
'''DVD-BOX'''(ディーブイディー - ボックス)は、[[テレビドラマ]]・[[アニメーション]]・[[映画]]などのシリーズ作品を、複数枚の[[DVD]]に収録して一括販売した商品のことである。期間限定生産であることが多い。本稿ではDVD-BOX以外についても述べる。
 
== 概要 ==
[[2011年]]現在、BOX形態で販売されている作品は[[1990年代]]後半以前の作品が中心だが、近年では[[1990年代]]後半以降の作品でもDVD-BOXになる場合もある。また、テレビ放送で最終回収録分がDVD化された後、今まで発売されたDVDをDVD-BOXとして発売(「BOX化」呼ばれることが多い)した作品も存在する。
 
収録、販売形態はテレビドラマでは全話を数枚のディスクに収録し、それら纏めて保管する箱(BOX)に収容されて販売される形態が主流であり、アニメーション(劇場版は除く)ではソフトを定期的に販売する形態が主流となっている。BOXそのものは、[[テレビドラマ]]や[[アニメーション]]の全話を収録している商品が多いが、音楽ライブや特集関係のDVDボックスも存在する。音楽関係では[[ザ・ビートルズ]]のように[[アーティスト]]ごとに収録するのが慣例となっているほか、[[バラエティ]]番組では『[[8時だョ!全員集合]]』のように、BOXのみで販売されているものも存在する。劇場用映画作品においても、[[洋画]]『[[スターウォーズ]]』などのようにシリーズ化した人気作品は、各作品を全て収録したBOX版が後に発売されることがある。
45 ⟶ 16行目:
 
== LD-BOX ==
DVDの普及以前は、[[レーザーディスク]]を用いた「LD-BOX」が発売されていた。[[1987年]]5月に[[キティ・フィルム]]から発売された[[テレビアニメ]]『[[うる星やつら (アニメ)|うる星やつら]]』のLD-BOXがボックス商品の第1号とわれる。
 
『うる星やつら』のLD-BOXは全50枚で33万円の価格にもかかわらず、予約限定の初回分が完売する成功を見せ、以後のテレビアニメや特撮テレビ番組のボックス化の道を開いた<ref>増田弘道『アニメビジネスがわかる』NTT出版、2007年、p130</ref>。LD-BOXで発売された作品の中には、DVD-BOXで再発売されたものもあるが、LDのサイズに合わせて大きな紙面を使用した解説ブックレットは、DVDサイズに合わせたDVD-BOXのそれと比べて内容、写真等の資料掲載量などにおいて充実したものが多く、資料的にも優れたものが多かった。
 
特撮・アニメ両ジャンルの場合、幼少時にこれらの作品に影響を受けた若手アニメーター達がインナージャケット用のイラストを提供する、という企画が一部のメーカーで立ち上げられ、他社も追従するかたちでセールスポイントの1つとして採用していたが、雑誌『[[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]]』など一部のメディアでは、直接その作品に携わっていないクリエイターが手掛けるシステムを疑問視する向きも見受けられた。
 
LD衰退後も、1990年代後半までは新作が供給されていた。作品の一部ではLD-BOXに見せかけて記録メディアそのものは[[VHS|VHSビデオカセット]]2本組といったものも存在していた。
61 ⟶ 32行目:
中国市場向、VCD-BOX形態で販売されている作品。
 
== 漫画CD-BOX ==
長い音楽経歴を持つアーティストは、それまでの作品を一挙に集めたボックス・セットを発売する傾向にある。また[[クラシック音楽]]、[[ジャズ]]、[[オールディーズ]]、[[イージー・リスニング]]などジャンルに対する需要がある場合、複数アーティストを集めたコンピレーション・ボックスも多い。[[ライノ・レコード]]([[ワーナー・ミュージック・グループ|ワーナー]])や[[レガシー・レコーディングス]]([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国)|ソニーBMG]])は旧譜の再発を主軸にしており、多数のボックス・セットを販売している。
中国市場向、四拼一化の漫画-BOX形態で販売されている作品。
 
== 脚注・出典 ==
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
* [[ボックス・セット]]
* [[CD-BOX]]
* [[大人買い]]
 
{{Culture-stub}}
{{DEFAULTSORT:ていいふいていいほつくす}}
[[Category:DVD-BOX|*]]
[[Category:DVD|ほつくす]]
[[Category:ボックス・セット]]
 
{{Mergeto|ボックス・セット|DVD-BOX|date=2014年4月}}
'''CD-BOX'''(シーディー-ボックス)とは、複数枚の[[コンパクトディスク]]をひとつの単体商品として扱っている品物の俗称。名前の通り、まとめて箱(ボックス)に収められて販売されることが多い。
 
== 解説 ==
[[DVD]]が新作・旧作問わずボックス販売される機会が多いのに対し<ref>最新連続[[テレビドラマ]]のDVD化や、往年の[[テレビアニメ]]の一挙DVD化など、DVDは新作・旧作問わずボックス販売されることが多い。</ref>、[[コンパクトディスク|CD]]では一度発売されたものが再編集されてボックス化されることが多い。
 
90 ⟶ 43行目:
そのほか、流行歌を[[ボーカル|ヴォーカル]]なしの演奏のみで収録したもの([[二胡]]・[[ギター]]・ [[ピアノ]]など)や、[[リラクゼーション]]・コンピレーション、音楽のみならず[[漫才]]・[[落語]]全集や名作本の[[朗読]]集も制作されている。[[アニメーション|アニメ]]・[[実写]]作品のCD-BOXでは、[[テレビアニメ]]や[[OVA|オリジナルビデオアニメ]]、[[アニメーション映画]]など同一タイトル・シリーズの[[サウンドトラック]]を集めたものや、オムニバスのアニメ[[主題歌]]集、[[テレビゲーム]]・[[ゲームミュージック|ミュージック]]集などもある。
 
== 特徴脚注・出典 ==
{{Reflist}}
*[[ブックレット]]やミニ[[写真集]]が封入されることが多い。
*セット販売のため、CD1枚ごとの単価が安くなることが多い。
*好きな作品、楽曲がまとめて手に入る。一方で、欲しいものがその中の1枚・1曲でも 、ボックス単位で購入しなければならない。
*見た目の統一感が図れる。
*箱入りの場合は整理や保存に適し、持ち運びしやすくなる場合がある<ref>ただし、ボックスのサイズは作品規模によりさまざまであるため、必ずしもこの限りではない。</ref>。
*期間限定生産である場合が多い。また初回版には特典が付くこともある。
*レコード店では販売されず、[[通信販売]]限定で発売されるものもある(「[[通販CD]]」参照)。
*「コンプリート」「全曲集」などとうたわれているにも関わらず、実際は何かしらの音源・ディスクが欠落しているケースがある<ref>たとえば「シングルズ・ボックス」の場合、[[レコード]]の12インチ・シングル音源が未収録であったり、シングル・バージョンでなくアルバム・バージョンで収録されている音源があったりする。そのほか、発売当時企画盤・限定盤扱いされていたアルバムの未封入や、楽曲封印に由来する欠落など。</ref>。
 
== 関連項目 ==
* [[アンソロジー]]
* [[ボックス・セット]]
* [[DVD-BOX]]
* [[大人買い]]
 
{{DEFAULTSORT:ほつくすせつと}}
== 脚注 ==
[[Category:販売の手法]]
<references />
[[Category:流通]]
[[Category:作品]]
== [[Category:ボックス・セットの形態 ==|*]]
 
[[ru:Музыкальный альбом#Классификация по объёму]]
{{album-stub}}
{{DEFAULTSORT:しいていほつくす}}
[[Category:CD-BOX|*]]
[[Category:コンパクトディスク|ほつくす]]
[[Category:ボックス・セット]]