「ナルシル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 16 件をウィキデータ上の d:q20149 に転記
m編集の要約なし
1行目:
'''ナルシル''' ('''Narsil''') [[J・R・R・トールキン]]の[[小説]]『[[指輪物語]]』に登場した[[ドゥーネダイン]]の上級王[[エレンディル]]の[[剣]]。[[ドワーフ (トールキン)|ドワーフ]]の名工[[テルハール]]の作。その名は剣が太陽の光と月の光で輝いていたことに由来する([[クウェンヤ]]:''Anar'' 太陽、''Isil'' 月)。
 
== 概要 ==
6行目:
イシルドゥアは折れた剣を持ち帰り、[[第三紀 (トールキン)|第三紀]]2年にイシルドゥアが[[あやめ野]]で[[オーク (トールキン)|オーク]]に襲われたとき、剣はイシルドゥアの従者オホタールの手に渡された。かれは剣をイシルドゥアの末子ヴァランディルが養育されていた[[裂け谷]]へと持ち帰った。
 
折れたナルシルの刃はバラヒアの指輪、エレンディルの星、アンヌーミナスの王笏とともに[[アルノール]]の王家の宝の一つとなり、北方王国が滅びた後は裂け谷に置かれて、北方の野伏の宝でありつづけた。しかし、[[エルロンド]]の「この剣は支配する指輪が見いだされサウロンが戻ってくるまで鍛え直されることはないだろう」という予言により、ナルシルは[[指輪戦争]]にいたるまで鍛えなおされることはなかった。
 
第三紀2951年、サウロンが公然とその存在を明らかにした年、ナルシルの刃はバラヒアの指輪とともにイシルドゥアの後裔である[[アラゴルン]]に渡された。
 
第三紀3018年、[[エルロンドの会議]]で一つの指輪の発見が明らかになるとついにナルシルは鍛えなおされ、'''アンドゥーリル'''(アンドゥリル、アンデュリル '''Andúril''')と新たに名付けられた。アンドゥーリルは[[シンダール語]]で「西方の焔」の意味。
 
剣はまた'''折れたる剣'''とも呼ばれた。[[ゴンドールの執政]]の息子、[[ボロミア]]は夢のお告げの「折れたる剣を求めよ」と言う言葉にしたがって裂け谷を訪れ、エルロンドの会議に参加することとなった。