「ライプツィヒ大学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ellsiemall (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
6行目:
かつてこの大学で教鞭を執ったことがある著名人として、[[ゴットフリート・ライプニッツ|ライプニッツ]]、[[歴史家]]の[[テオドール・モムゼン|モムゼン]]、[[化学者]]の[[ヴィルヘルム・オストヴァルト|オストヴァルト]]、[[物理学者]]の[[ヴェルナー・ハイゼンベルク|ハイゼンベルク]]と[[グスタフ・ヘルツ|ヘルツ]]、[[実験心理学]]を確立した[[心理学者]]の[[ヴィルヘルム・ヴント|ヴント]]、[[クラインの壺]]で有名な[[数学者]][[フェリックス・クライン|クライン]]、[[メビウスの帯]]で有名な数学者[[アウグスト・フェルディナント・メビウス|メビウス]]など。
 
また、ここで学んだことのある著名人としては、[[哲学者]]で[[作家]]の[[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ|ゲーテ]]ならびに[[フリードリヒ・ニーチェ|ニーチェ]]、[[作曲家]]の[[ロベルト・シューマン|シューマン]]ならびに[[リヒャルト・ワーグナー|ヴァーグナー]]、歴史家の[[レオポルト・フォン・ランケ|ランケ]]、[[劇作家]]の[[ゴットホールト・エフライム・レッシング|レッシング]]、[[社会学者]]の[[エミール・デュルケーム|デュルケーム]]、[[探検家]]の[[オーレル・スタイン|スタイン]]などが挙げられる。現在ドイツ首相の[[アンゲラ・メルケル]]もここで物理学を専攻している。
 
また、ライプツィヒ大学で最も名高い学部は[[医学部]]だといわれており、[[エルヴィン・フォン・ベルツ]]をはじめ、日本人では[[萩原三圭]]、[[三浦守治]]、[[森鴎外]]もここに留学して、ドイツ医学を学んだ。他にこの大学に留学した日本人として「[[味の素]]」を発明した化学者[[池田菊苗]](オストヴァルトに師事)、[[ノーベル物理学賞]]受賞者の[[朝永振一郎]](ハイゼンベルクに師事)などがいる。