削除された内容 追加された内容
Tahuantinsuyo (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Tahuantinsuyo (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
16行目:
定量化する試みとしては[[ドラゴ-ウェイランドの式]]がある。
 
== 化学度 ==
1983年、{{仮リンク|ラルフ・ピアソン|en|Ralph Pearson}}と[[:en:Robert Parr|Robert Parr]]は、HSAB則の理論を拡張して「化学度」(Chemical hardness)を導入した<ref name=abshardess>{{cite journal | author = Robert G. Parr and Ralph G. Pearson | title = Absolute hardness: companion parameter to absolute electronegativity | journal = [[J. Am. Chem. Soc.]] | year = 1983 | volume = 105 |issue = 26 | pages = 7512–7516 | doi = 10.1021/ja00364a005}}</ref>。
 
:<math>\eta = \frac{1}{2}\left(\frac{\partial^2 E}{\partial N^2}\right)_Z.</math>
29行目:
</math>
 
「化学度」は、上式から、[[イオン化エネルギー]](I)と[[電子親和力]](A)の差の二分の一である。この式は、[[バンドギャップ]]がある場合に、バンドギャップに比例することを示している。
 
「化学度」と[[電気陰性度]](χ)の関係は(μは[[化学ポテンシャル]]、χは[[:en:Mulliken scale#Mulliken electronegativity|Mulliken electronegativity]]で、μ = −χ):
 
:<math>2\eta = \left(\frac{\partial \mu}{\partial N}\right)_Z \approx -\left(\frac{\partial \chi}{\partial N}\right)_Z,</math>