「学生割引」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
'''学生割引'''(がくせいわりびき)とは、[[在学生|学生・生徒]]を対象に提供される[[割引]]制度のことである。一般に'''学割'''(がくわり)と略されることが多い。
 
日本では、子供料金(一般的には大人料金の半額)が適用される小学生を除く、中学生、高校生、大学生などを対象にした割引制度を「学割」と呼ぶことが多い。以下なお主に日本「児童」の代表的なある小学生割引については子供料金(一般的には大人料金例を示す。この項では小学生を除半額)が適用されるため対象となっ記述する。
 
以下、主に日本での代表的な学生割引の例を示す。
 
== 概要 ==
学生割引は主として[[交通機関]]の[[運賃]]に適用される。これは、[[通学]]や帰省、あるいは[[就職活動|就職]]や[[進学]]のための[[入学試験|受験]]等で、経済的な能力のない学生の負担を減らすためである。したがって、交通機関を利用する長期の[[旅行]]のために[[学校]]が発行する割引証は、長期休暇での利用を前提にしているためその枚数が限られている。
 
学生割引は、交通機関以外にも様々な業種・サービス等で実施されている。その背景には、今後、[[社会人]]になっていく学生に対し様々なサービスを優遇することにより、長期的な顧客として確保しようという考えもある。学生・生徒ら将来を担う人たちのために、教育と学習機会を提供するという意味で割引、もしくは[[無料]]になっている[[教育機関|教育施設]]も少なくない。同様の制度は、[[日本]]以外の国々にも存在し、同様の理由により、多くの国では[[兵役]]の義務に就いている若者にもこうした割引が適用されている。[[ヨーロッパ]]の多くの国では、[[博物館]]、[[美術館]]などの[[社会教育#社会教育施設|社会教育施設]]は、学生には(一部の国では学生以外の[[青少年]]にも)無料というケースが多い。