「ロックマンゼロ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
240F:A9:6BAE:1:BD9A:4BEE:30AB:1E0B (会話) による ID:52747455 の版を取り消し
編集の要約なし
125行目:
''斜体''は異名。アステファルコンとハヌマシーン以外はボスラッシュで再戦することになる。
 
; ''稲光る極鳥'' アステファルコン (Azte Falcon): 声 - 不明
: ミュートスレプリロイド([[ハヤブサ|隼]]型)。烈空軍団所属。賢将ハルピュイアに仕え、イレギュラー処理を行っている。飛行形態に変形可能で、ハルピュイア専属の飛行ユニットとして続編に登場している。出現時期の早さに比べて強い上、戦闘に制限時間が設定されるため、初心者にとっては最初にして最大の壁とも言われている。雷のエレメントチップを持つ。[[ロックマンゼクス]]の背景にも登場。
; ''冥界の聖掃王'' アヌビステップ・ネクロマンセス三世 (Anubistep・Necromances III)
: ミュートスレプリロイド([[ジャッカル]]型)。闘将ファーブニルに仕え、焦土作戦の後始末や負傷者の治療を行う。死者(レプリロイド)を蘇らせる力を持ち、自身もナノマシンで(動力部分さえ致命的なダメージを受けていなければ)再生可能である。特に属性攻撃らしいものはないが、炎属性が弱点。モデルは、古代エジプトのミイラ作りの神、[[アヌビス]]。『[[ロックマンゼロ3]]』で出現する際に「五世」となっているのは、ボスラッシュで復活したアヌビステップが「四世」と数えられているためである<ref>『リマスタートラック ロックマンゼロ・テロス』ブックレット</ref>。
; ''剛球大魔神'' マハ・ガネシャリフ (Maha・Ganeshariff): 声 - 不明
: ミュートスレプリロイド([[ゾウ|象]]型)。冥海軍団所属で情報分析担当、膨大なデータを体内に所持できる。「まろ」「おじゃる」等の[[平安時代]]の[[貴族]]のような喋り方が特徴。ロストデータを蒐集するためゼロの封印されていた地へ赴く。「データサーバー本体が自己防衛を行いつつ移動可能」という製作コンセプトの元に誕生した経緯を持つ。そのため弱点の頭部以外は無敵の防御力を持つ。攻撃に属性らしきものは無いが、自身が炎属性のため雷属性に弱い。モデルは、インド神話の象頭神、[[ガネーシャ]]。
; ''絶対零度鹿王'' ブリザック・スタグロフ (Blizzack・Stagroff): 声 - 不明
: ミュートスレプリロイド([[ヘラジカ]]型)。妖将レヴィアタンに仕え、レジスタンスを秘密基地に幽閉する。捕獲したレジスタンスを尋問と称し、破壊する事に喜びを感じる冷酷な性格。極めて強力な冷気を持ち、それは海をも一瞬で凍らせるという。氷のエレメントチップを持つ。
; ''知恵の超猿'' ハヌマシーン (Hanumachine): 声 - 不明
: ミュートスレプリロイド([[サル|猿]]型)。斬影軍団所属で、隠将ファントムに仕える(自称No.2)。レヴィアタンの命令でロストデータ奪取のためレジスタンスベースを強襲、エネルゲン水晶の貯蔵庫を制圧する。ゼロを「破壊神」と呼ぶ数少ない存在でもある。モデルは、インド神話の猿神、[[ハヌマーン]](後に中国に伝わり、[[孫悟空]]のモデルとなった)。
; ''ライトニングビートル'' ヘラクリウス・アンカトゥス (Heracleous・Ankatos)