削除された内容 追加された内容
綾城 栄造 (会話) による版を取り消し : 意味不明な記述
6行目:
 
人間には、「先に手を出したもの勝ち」とか、偏り、えこひいき、[[シカト|仲間外れ]]などがつきものである。公平とはこれに対して、差別・不正・独占などを排し、物事を[[公正]]に審判し、あるいは偏りなく分け合うことを表す。「公平」を目指し、公平に物事を進めるためには、自分の利益を優先したり、自分の主観で判断することは避けなければならず、このため[[公平無私]]という概念が存在する。ちなみに、「この上なく公平であること」を意味する「至公至平」という言葉が存在するが、めったに使われない。その一方、公平の否定形である[[不公平]]に出会うことは多い。
 
== 「公正」との違い ==
 
公正とは、おおやけに、正しい意味である。
すなわち、公平に、正しさは、あまり関係ないところになります。
法律は、公正であり、公平では、ない。
 
== 「平等」との違い ==