「鄭鑑録」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概要: 신도안
17行目:
李氏の王朝の末期に来たるべき戦乱や災禍を描いた[[終末論]]的な内容や、戦乱の中でも生き残ることのできる「十勝之地」に触れた[[風水|風水地理説]]に関する内容、[[易姓革命]]という形で行われる体制変革に関する内容を含んでいる。この書の予言を利用した事件に[[鄭汝立の謀叛事件]](1569年)などがあるが、とくに朝鮮王朝の建国(1392年)から実際に500年が経過する19世紀後半以来、王朝による支配体制への不満、列強による侵略に対する民族意識の高揚、日本による植民地支配に対する抵抗の中で、当時の政治的・社会的状況が鄭鑑録の記述と重ねあわされ、しばしば浮かび上がった。
 
朝鮮南部から現れて鶏龍山に新王朝を築く鄭氏は[[真人]]であるとされ、一種の[[救世主]]である。救世主の到来と理想の王国の建設を待望する信仰は「南朝鮮信仰」と呼ばれ、[[東学]]の思想にも影響を及ぼした。鄭氏の王朝が都を置くとされている鶏龍山は一般に、[[大田広域市]]と[[鶏龍市]]の境にある山とされている([[巨済市]]などにも同名の山がある)。大田の鶏龍山には新都安(신도안、シンドアン)という地名があり、各種の新興宗教が多く本拠を構えている。
 
== 関連項目 ==