削除された内容 追加された内容
Bedsgenew (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
10行目:
 
== 浄化・消毒処理 ==
単純な[[沈殿]]や[[ろ過]]の過程では、[[固体]]としての性質を持つ不要ないし有害な物質が取り除けるものの、水溶性の有害物質は除去できない。このため生化学的手段ないし化学処理によって、溶け込んでいる物質を[[凝固]]させて取り除く浄化を行い、最終的に[[塩素]]や[[オゾン]]といった有機物や化学物質と反応し易い物質を使って[[殺菌]]する行程を経て送水される<ref>{{Cite web |url=http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu030/oishii/visit/visit_txt.html#jousuijou_03 |title=WEB浄水場見学 凝集沈殿池 |publisher=大阪市水道局 |accessdate=2014-10-23}}</ref>
{{出典の明記|date=2013年11月|section=1}}
これただし当然なが上水を行う施設の機能物理的な限界があり万が定範囲の処理な範囲持つものの、前提とし超え取水した水に含まれる不要物や有害物質の処理可能範囲を超えてどが混入した場合処理することはできない。このため浄水場の多くでは、取水時と浄水施設の各段階における水に含まれる化学物質や微生物の監視を絶えず行っており、安全基準を超えるような問題が発生した場合には浄水施設の機能点検や動作管理強化、それでも対応できない場合には水の供給を止め([[断水]])、水質汚染の被害が拡散しないようにするための安全装置としての役目も担っている<ref>{{Cite web |url=http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h19/honbun_h24.pdf |title=東京都版水安全計画 |date=2014-04 |format=PDF |publisher=東京都水道局 |page=27 |accessdate=2014-10-23}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://www.suidou.city.sendai.jp/03_suisitu/pdf/manual/03.pdf |title=仙台市水道局水安全管理対応マニュアル |date=2014-04 |format=PDF |publisher=仙台市水道局 |page=9 |accessdate=2014-10-23}}</ref>
[[沈殿]]や[[ろ過]]の過程では、[[固体]]としての性質を持つ不要ないし有害な物質が取り除けるものの、水溶性の有害物質は除去できない。このため生化学的手段ないし化学処理によって、溶け込んでいる物質を[[凝固]]させて取り除く浄化を行い、最終的に[[塩素]]や[[オゾン]]といった有機物や化学物質と反応し易い物質を使って[[殺菌]]する行程を経て送水される。
これら上水を行う施設の機能は、一定範囲の処理機能を持つものの、前提として取水した水に含まれる不要物や有害物質の処理可能な範囲を超えて処理することはできない。このため浄水場の多くでは、取水時と浄水施設の各段階における水に含まれる化学物質や微生物の監視を絶えず行っており、安全基準を超えるような問題が発生した場合には浄水施設の機能点検や動作強化、それでも対応できない場合には水の供給を止め([[断水]])、水質汚染の被害が拡散しないようにするための安全装置としての役目も担っている。
 
濾過池における処理方法の違いにより[[緩速濾過]]と[[急速濾過]]に分類できる。
84 ⟶ 83行目:
 
== 外部リンク ==
* [http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/03.htmhtml 東京都水道局「浄水施設の紹介」]
 
{{DEFAULTSORT:しようすいしよう}}