「常滑競艇場」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
26行目:
[[2005年]][[2月17日]]に開港した[[中部国際空港]](セントレア)のすぐ近くにある競艇場である。空港から来た[[名鉄空港線]]は1マークのバックストレッチ側からきて2マークのところでカーブをして[[常滑駅]]に向かっている。
 
指定席ではジュースの飲み放題等のサービスがある。なお、指定席の販売は第8競走までであり、ナイター場外の際の指定席利用は不可(指定席の利用自体はその後も可能)、また競艇場の入場料も第9競走以降は払わなくても良い。常滑市が焼き物の町であるため、場内に大きな招き猫の焼き物が置いてある。トイレで有名な[[INAX]]は常滑に本社があったため、もちろんトイレはINAX製品。かつては陶芸ルームも設けられていたが、2012年1月末をもって廃止となっている<ref>[http://www.tokoname-kyotei.gr.jp/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=1&NCODE=266 陶芸ルーム運営廃止] - ボートレースとこなめオフィシャルホームページ・新着ニュース(2012年2月3日)</ref>。
 
常滑開催のレースを主に発売をする[[競艇場外発売場|場外発売場]]は、愛知県の[[ボートピア名古屋]]およびオラレセントレア([[中部国際空港]]内)、[[宮城県]]の[[ボートピア川崎]]である。以前はボートピア等で購入した舟券は当競艇場では払い戻しができなかったが、[[2013年]][[4月1日]]から全国総合払戻サービス「どこでもはらいおん」導入により可能になった<ref>[http://www.boatrace-pr.jp/release/2012/03/201203210306.html 4月1日から全国総合払戻サービスをスタート 「どこでもはらいおん」マークのある窓口で利用可能] - BOAT RACE振興会・プレスリリース(2012年3月21日)</ref><ref>[http://www.boatrace-pr.jp/release/2014/03/201403240320.html 全国総合払戻サービス拠点数拡大〜「どこでもはらいおん」マークのある窓口で利用可能〜] - BOAT RACE振興会・プレスリリース(2014年3月24日)</ref>。