削除された内容 追加された内容
Hellsehen (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Hellsehen (会話 | 投稿記録)
14行目:
|title = 哲学 ・ 思想 事典
|chaptar = 【プシュケー】
|publisher = [[岩波書店]]
]]|id = 4-00-080089-2
}}</ref>。プシュケーの世話をせよ、と説いたのである。
 
ソクラテスの弟子の[[プラトン]]は、滅びる宿命の身体に属する感覚を超えた知を描き、知を特質とし[[自己]]を動かすプシュケーは不滅である、とした<ref name='Iwatetsu' />。
 
[[アリストテレス]]は『[[霊魂論|ペリ・プシュケース]]』(「プシュケーについて」という題名の書)において、さまざまな生命の生存の原理を論じ、プシュケーとは「[[デュナミス]](可能態)において命をもつ自然的物体の[[形相]]」と述べ、プシュケーというのは命の本質である自己[[目的]]機能であり、そして[[四原因説|起動因]]である、とした。また同書でプシュケーは[[栄養]]摂取、[[知覚]]、[[理性]]などの順で階層をなしていると捉え、各階層ごとに説明を試みた<ref name='Iwatetsu' />。より細かく挙げれば、栄養摂取、生殖の能力、感覚能力、欲求能力、場所的移動の能力、表象能力、理性能力などである。