削除された内容 追加された内容
m W-VHSビデオテープ生産完了を追記
編集の要約なし
37行目:
規格制定当時は、将来の主流放送として[[ハイビジョン]]を想定していたが、[[MUSE|アナログ方式]]のハイビジョン放送受信方式に対応したテレビ・MUSEデコーダー・ビデオデッキいずれも[[標準画質|SD]]のみ対応のテレビやノーマルVHS/[[S-VHS]]と比べてたいへん高額であり普及しなかったことから、民生用W-VHSビデオデッキは[[日本ビクター]]が2機種(HR-W1, HR-W5、いずれもSD2未対応)出しただけで終わった([[パナソニック|松下]]、[[日立製作所|日立]]より[[OEM]]製品も発売された)。[[2000年]](平成12年)には[[BSデジタル]]放送の開始に合わせて実質的な後継規格である'''[[D-VHS]]'''が日本でも登場している。業務用としては放送局・制作プロダクション向けに加え、医療用(手術の記録等)として病院向けにも販売された。
 
[[2007年]](平成19年)にMUSEアナログハイビジョン放送(BS-9ch)が終了した為、W-VHS方式は役目をほぼ終えたと言えるが、別途[[衛星放送|BSデジタル放送]]・[[地上デジタルテレビジョン放送|地上デジタル放送]]対応テレビやチューナー、[[ケーブルテレビ|CATV]]用デジタル放送対応[[セットトップボックス]]等を接続すれば、より高画質(ほぼハイビジョン画質)で記録・再生することが可能である<!--TS記録との差違を示して下さい-->。ただし、アナログハイビジョンの記録用途を想定して規格化されたため、有効水平走査線数が1032本であり、デジタルHDTVの1080本のうち1032本分しか記録できない。W-VHS専用テープは、120分の物を[[ビクターアドバンスメディア]]が長らく製造・販売し、[[放送局]]や[[制作プロダクション]]などによってはW-VHSを[[機材]]のひとつとして活用していた場合もあったが、2014年1月末をもってW-VHS専用テープは生産完了となった<ref>[http://victor-media.co.jp/media/svhs_dvhs_wvhs_discon.html S-VHS/D-VHS/W-VHSビデオテープ生産完了のお知らせ ビクターアドバンストメディア]</ref>。
 
== 関連項目 ==