「予防接種」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎ワクチンの種類: ワクチン(Wikipedia内の項目)への参照リンク
m →‎動物に対する予防接種: 少し加筆してみました
109行目:
== 動物に対する予防接種 ==
{{節stub}}
野生動物の保護や産業に有用な家畜、ペットの伝染病の蔓延を予防するための予防接種もある。また、動物から人に伝染する[[動物由来感染症]](ズーノーシス:[[人獣共通感染症]]にも含まれる)や人から動物に伝染する[[人獣共通感染症]]を予防する目的で行う予防接種ある。身近野生動物の保護や産業に有用例としては飼い犬に対家畜、ペットの伝染病の蔓延を予防する[[狂犬病]]ための予防接種などがある。(→※詳しくは[[人獣共通感染症]]を参照。)
 
農林水産省動物医薬品検査所・動物用医薬品データベース<ref>[http://www.nval.go.jp/asp/asp_dbDR_idx.asp 動物用医薬品データベース] - 農林水産省動物医薬品検査所</ref>で「ワクチン」を検索すると、2014年12月時点で201件登録されている。しかし、[[家畜伝染病予防法]]は「家畜の伝染性疾病(伝染病)の発生の予防、及びまん延の防止について定めた法律」であり、伝染病が発生した場合患畜などの[[と殺]]処分や[[消毒]]についての規定はあるが、予防接種に関する規定は無い。「都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、家畜防疫員に、農林水産省令で定める方法により家畜の検査、注射、薬浴又は投薬を行わせることができる(家畜伝染病予防法第31条)」に基づき、都道府県ごとに予防接種等の対応は異なる<ref>[http://miyagi.lin.gr.jp/wakuchin/wakuchin.htm 家畜のワクチンについて] - 一般社団法人 宮城県畜産協会</ref>。
 
一方、[[狂犬病予防法]]に規定されているため、犬の所有者は飼い犬に対する[[狂犬病]]の予防注射を毎年1回受けさせなければならない(狂犬病予防法第5条)。
 
== 脚注 ==