削除された内容 追加された内容
六十乗 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
99行目:
また、ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミの3種はイエネズミと呼ばれ、人間社会にとってもっとも身近なネズミである。現代でも[[病原体]]を媒介したり樹木や建物、電気機器などの内部や通信ケーブルなどをかじったりして人間に直接・間接の害を与える[[衛生害獣]]であり、駆除の対象となっている。
 
20世紀に入って以降になると、次第にネズミはイヌやネコと並んで、物語や漫画、ゲーム、アニメなどの動物[[キャラクター]]として登場するようになる。尚、[[チーズ]]が好物とよくされているが乳製品は実は与えても積極的に食べようとはしない。これはよく漫画などで見られる穴あきチーズ([[エメンタールチーズ]])の気泡により出来る穴が昔はネズミが齧ったものだと誤解されていた為である。<!--根拠があるとも思えないので、コメントアウト: ただし、それは主にハツカネズミなど小型のネズミ(英語名はMouse)であり、クマネズミ・ドブネズミなどの大型のネズミ(英語名はRat)は、愛すべき動物キャラとされることは少ない。-->個体の均一性やネズミの体重が軽いことと安く飼育して増やせることに着目し、薬品や化粧品開発などの[[実験動物]]として使われたり、アフリカ・[[タンザニア]]では、[[ベルギー人]]のバート・ウィートジェンスが創設したNGO・[[APOPO]]が、ネズミを使って[[地雷]]を発見するという活動を始めている。ネズミの仲間の[[ハムスター]]などはペットとして人気がある。
===家ネズミ ===
野外に棲息する[[アカネズミ]]、[[ハタネズミ属|ハタネズミ]]などの「[[野ネズミ]]」に対して、人家やその周辺に棲息するネズミ類を「[[家ネズミ]]」と呼ぶ。[[日本]]のネズミ類のうち[[家ネズミ]]に当たるものは、[[ドブネズミ]]、[[クマネズミ]]、[[ハツカネズミ]]の3種類にほぼ限られる。