「福山市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
181行目:
 
=== 蔵王・春日(東部) ===
*[[NKK]]現[[JFE]]の住宅団地であった伊勢ヶ丘・春日台地区に昭和50年代に天満屋ハピータウン東福山店の開店があったが、その後、そのふもとの蔵王・春日地区で市の大規模区画整理事業で誕生した新市街地で昭和60年頃から国道182号バイパスの東側にオープンしたイズミ蔵王店を皮切りに東西を貫く県道沿いを中心に郊外型店舗が立地し始め、後背地に幕山・伊勢ケ丘といった大規模団地を抱える地理的条件もあいまり、大発展を遂げた。市も東部副都心構想を策定し、JR東福山駅の開設や福山市民病院の蔵王町への移転を進めた。昭和61年には[[山陽自動車道]]の福山東インターチェンジが蔵王町にできるなど年々利便性は高まっている。現在では高層の分譲マンションや賃貸マンション、住宅・オフィスなどの立地も盛んで郊外型商業地という側面だけでない高度な集積が高まっている。またJR山陽新幹線を隔てた国道2号線沿いに[[ヤマダ電機]]をはじめとする新たな商業集積ができつつある。
 
=== 松永(西部) ===